おべんとう 夏 | 毎日を美味しく楽しく

おべんとう 夏

 
ちょっと前に、magさんのところで知った8月いっぱいの限定品

このところ、渋谷を通る用事があったので、何度も東横のれん街の崎陽軒を覗いていたのですが、いつも売り切れ~ショック!あせる

そして、先日やっと買えました~ラブラブ!チョキキラキラ

毎日を美味しく楽しく-110824_1159~01.jpg

病院の長椅子にての、ランチタイムあせる

毎日を美味しく楽しく-110824_1200~01.jpg

予約の時間までの15分間で完食ナイフとフォークあせる

美味しかったですキラキラ
でも、辛子は欲しかったなぁ~(*^^*)♪

magさん、私もあんずより、びわの方が好きかもです~パーキラキラ

そして、崎陽軒にて「こちらは、新発売の【東京地区限定】のお弁当です」と、ご紹介いただきました

毎日を美味しく楽しく-110829_1208~01.jpg

おべんとう 魚 670円

①鰆の照り焼き
②つみれ揚げ
③ニシンの昆布巻き
④鮪とつきこんにゃくの炒め煮
⑤白飯
⑥煮物(蓮根煮、人参煮、里芋煮)
⑦風味蒲鉾とクラゲと錦糸玉子の酢の物
⑧桜漬け

なんと、シュウマイが入ってない~ショック!あせる
う~ん…あせる

これなら、元祖「シュウマイ弁当」を買いたいかなぁ?あせる

あと、東京工場のお弁当よりも、横浜工場のお弁当の方が美味しいと思うのですパーナイフとフォークキラキラ

お弁当箱の蓋の仕様も違うんだよネ~ショック!

だから、シュウマイ弁当は渋谷ではなく、溝の口で買いたいのですパーナイフとフォークキラキラ