今日は習い事の日だった。


レッスンのあと、先生ともう一人別の生徒さん(→私と同い年で既婚者・子あり)と一緒に

ランチをしてきた。


先生はかなり若いときに結婚をされて、すぐお子さんに恵まれた。

だから40代半ばにして、もう20代半ばのお子さんがいる。


「子供は大きくなって手がかからなくなったから、いいんだけどね」と切り出したあと

聞かされた話にはちょっと驚くこととなった。


先生のだんなさんは、はたから見るととても「良い人」なのだそうだ。



誕生日には忘れずにプレゼントをくれる。

どこにでも、妻と一緒に出かけたがる。

「今度○○に旅行に行こうよ」とか「△△というおいしいレストランを見つけたから

食べに行こうよ」とか、恋人同士の頃と変わらずに、誘ってくれる。

お給料は全部妻に渡して「自由に使っていいよ」と言ってくれる。


だんなさんは先生と2人だけで旅行に行きたいと言ってくるそうだけど

先生は、だんなさんと2人だとつまらないので、旅行に行くなら子供たちも連れて行きたいそうです。

先生はだんなさんと2人だけの旅行なんて、考えられないといいます。

以前3年くらい前に、どうしても子供たちの都合がつかず、だんなさんと2人で旅行へ行ったけど

そのときに懲りたそうです。


だんなさんは「くそまじめ」すぎておもしろ味が足りなく感じてしまうのだそうだとか・・・。


若い頃、そして恋人同士だった頃は

どこにでも一緒に着いてきたがるだんなさんを「まあ、なんてかわいい人」と思ったらしい。


でも「それが今では『うんざり』と感じてしまうの」だそうです。


先生のだんなさんは、何度か見かけたことがあるんですが

なかなかのイイ男です。


それなのに、先生にとっては「おもしろみのない男」という風に映っているのだとか。



「いい人はいい人なんだけどね」

「でもなんだかつまらなすぎて、離婚を考えてしまうの」という話を聞いて

一見うまくいっているような夫婦でも、内情はわからないもんなんだな・・・と思った。



例のサイト『ブライダルネットからは、今日は誰からも申し込みがない。


今の私は中途半端。


彼に別れたいと告げたのに、彼は別れたくないって。

私にどうしても他に好きな人ができたら、別れるって。

それまでは付き合っていてほしいって・・・。


付き合っている人がいる状態で、次の人を探すという状態は私はイヤなので

だから別れたいって伝えたのにかえってややこしくなってしまった。


自分から申し込みたいくらい気になる人がいるけど

もうしばらく様子を見ようと思う。


今はただ、じっと待つことしかできない。