最近は、忘れていたけれど

もしかすると私は雨女のようです。

雨女だと思っていると、雨が降るので

しばらく考えないようにしていました。


今まで、いくつか高い山に行ったとき

登り始めは晴れていても

頂上付近は、たいてい雨になる。

頂上からの眺めが最高なのに

リベンジすることになります。

山の天気は変わりやすいから・・・と思っていたけれど

少し前に足を運んだ

【富士山本宮浅間大社】でも雨、それも豪雨に見舞われました。

しかも、鳥居をくぐったときはまだ晴れていました。

たしかに不安定な天気の日でしたが

本宮1

本殿でお参りしたときもまだ晴れてました。

本宮2

お水取りしようと移動すると

途端に雨が降り始めて、あたり一面が見えなくなるほどの豪雨になりました。


本宮3

本宮4

水しぶきで視界が悪くなり、お水取りに来ていた方も

あっという間ににいなくなってしまいました。


お守りを買って帰らないとと思い、ずぶぬれになりながらも

社務所に行きお目当てのお守りを購入。

あまりにひどい降りに、しばらく軒先で雨宿りしていると

巫女さんが「よろしければ中でお休みください」と

祈祷者の方の待合室に案内してくださいました。

中は冷房が効いていて涼しく、冷水の飲めるウォータークーラーもありました。

小ぶりになるまで、ちょっと休ませていただきました。

温かいお心遣いが身に染みました。

こんなときは本当にありがたいですね。


雨女だからと以前は出かけるのが億劫な時もありましたが

ふと、どこかで聞いたことのある話を思い出しました。

【雨女(男)は、龍神様とご縁が深い】龍

そっか、だから行く先々で雨が降るのかな。

私のカバンには常に折りたたみ傘が入っているのは

もはや仕方のないことですねかさ


そういえば、雨に濡れることって結構好きです。

久しぶりにずぶぬれになって、気持ちよかったので

たまには雨に濡れるのもいいかもって思いました。

滝も大好きだし、湖や澄んだ川なんて大大大好きです好

水とのご縁が深いのかな。

明日、いや今日の午後には台風が来るそうですが

浄化の雨になるといいな。


いつも読んでくださり、ありがとうございますseisei

天使みなさまにたくさんの幸運がおとずれること祈っております天使

いつもたくさんのペタ、ありがとうございます。


ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ 


ブログランキング・にほんブログ村へ