私の人生は修行だらけでした。

真剣に出家することを考えたくらい

過ちを犯したし、やり直すために

そう思いました。


【人生は修行】ドクロ

そう思ってたから、辛いことも理不尽なことにも

黙って耐えて、ひたすら真面目に生きてきました。

もちろん、道を踏み外すこともあったから

自分の蒔いた種を刈り取ったこともある。


でも、これからはきれいな花が咲くように種を蒔きます。

私自身が、

私の家族が、

私の周りの人が

私を助けてくれた人たちが

みんな幸せになれるように・・・。


そして【人生は修行=辛くてもひたすら耐える】ことを手放しました。

一度きりの人生、楽しく生きていきたいhappy*


理不尽なことがおき、思わぬ苦労を背負うと

「なんで私だけ・・・」と他人と比べては、幸せな人を妬み、恨んできたけど

そもそも人と比べることが何の意味を持たないということに

やっと気づきました。


私は私。

この世に私と同じ人間は一人もいない。

それなのに、同じ女性だからとか

年齢が同じだからとか

家庭環境が似てるからとか

条件を決めて、比較しても答えなんかない。


私には私の幸せがあり、

あの人にはあの人の幸せがある。

目に見えるものだけで比べると

あの人は持っているけど

私は持っていない。だから不幸。

でも、持っていなかったら本当に不幸なの?

今ではそう思える。


欲しいものは自分で手に入れればいい。

幸せの基準は自分が決めればいい。

周りから見て、幸せかどうかじゃなくて

【私が幸せかどうか】なんだよね。


もちろん、真面目に生きていきます。
ひとりでも多くの人が幸せになれるように願いながら。

でも、苦しみに耐えるのではなくて
より楽しい方、よりワクワクなれる方を目指して
自由に生きていきます↑↑

【人生は修行】って思ってると
修行せざるをえない現実がやってくるからほねほね

思考は現実化するから。

最近、特に実感しています。

潜在意識を味方につけて

たくさん夢を叶えていきたいです。


いつも読んでくださり、ありがとうございますハート

ペタしてくださる方、本当にありがとうございますありがと

鳥の羽根みなさまにたくさんの幸運がおとずれること祈っております鳥の羽根




ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ 


ブログランキング・にほんブログ村へ