ダンナさんからのお土産。
京都レモネード
スッキリした甘さが美味しいです😋
ペットボトル飲料がどうとかいうことは
ちょっと横に置いておき。
最近まで
子ども達にお土産を買ってくる事はあったけど
私に買ってくる事はなかったので
『私に』と買ってきてくれる事が嬉しくて♡
やったー😆
ありがとう🎶と喜びます(笑)
この変化。
どうしたんだ?と思うけど
きっとあれだ。あの時だ。
↓
ご飯もなにも支度せず
一人でふらぁっと外出して
気分良く家に帰った休日の夜。
みんながアイスを食べていて
しかも、一人2こずつあるという。
『ご飯食べに行った帰りに
パパが買ってくれたー』
なんて言うから
『ママの分は?』と聞くと
『パパが要らないって言うから買ってない』
(-.-) (-.-) (-.-) (-.-)
普段は
ふーん。あ、そう。。。
ご飯も作らず遊んできたしね
なんて自分を納得させて
黙る事を選択してたけど
色々反撃されると思って。
ナゼか今回は反応した(笑)
はぁ!?



ママは
いつもパパの分も買うのに!!
あーもう、これからはパパの分買わない。
絶対買わない
もーみんな(子ども)の分も
アイスとか買ってこないからっ!!
↑とばっちり(笑)
と言い放ってふて寝した

翌朝、起きたら
冷凍庫に2個アイスが入ってて
夜中に買いに行ったらしい🤣
なんだ、
私も欲しい!!って
言えばいいだけだった
変な遠慮や我慢なんてしていると
欲しいものも入ってこない訳だ
うん、そりゃそうだ

欲しい物は欲しい!!
意思表示大事です