世界中いろんなところに住んで

いろんな人に出会って分かったんですが………

 

 

女性の価値や扱われ方というのは

ほんっっっっっっとうに

どこに身を置くかで全然変わります!!!

 

 

……と言われても

なかなかピンとこないかもしれませんね…。

 

 

 

 

例えば

ある女性がいたとして

 

その人がAという場所にいたら

まるで宝石ゆめみる宝石のようにお姫さままじかるクラウンのように扱われ、大事に大事にされます乙女のトキメキ

 

Bという場所にいたら

まるでゴミのように雑に扱われ、心ない言動で周りから傷つけられ、こき使われますドクロもやもや

 

 

嘘みたいだけど

本当の話なんですよ。

 

だから女性は賢くなって、若い時からいろんなところに行っていろんなものを見て、感じて、自分を大切に扱ってくれる人と場所を選ぶことが本当に大切です。

 

そして自分が貴重な宝石だということに気がつかないまま、Bのような場所で不本意にこき使われて生涯を終える人もたくさんいます。怖いですよね……

 

 

日本ではデブでブスだと罵られる人も

アフリカに行けば

「絶世の美女だ」と奪い合いが起きるし

 

 

日本では一重で目が細くて可愛くないと言われる人も

西洋に行けば

「エキゾチックな美人だ」とこれまたモテにモテるでしょう。

 

 

下半身デブがコンプレックスな女性も

アメリカや南米では

「大きいお尻がセクシー」と言われるし

 

 

逆にバリキャリ美人が田舎に嫁いで

「簡単な郷土料理も作れないなんて無能な女性だ」と罵られることもあるし、

 

 

日本でかわいいと言われる童顔系が

人や場所によっては幼すぎて色気がないと言われることもある。

 

 

家事なんて全くしなくても

男性がたくさん動いてくれて

ニコニコして楽しく暮らしているだけで喜んでもらえる場所もある。

 

 

日本ではおばさん扱いされる年齢の女性を

宝石のように大事にレディとして扱ってくれる場所もある。

 

 

 

ここまで聞いてなんとなく気づかれたかと思いますが

一般的な日本女性は自分が身を置く土地柄で苦労してる人が多いような気がします。

 

 

いつも身なりや言葉遣いなど細かいところまで気を配って

愛想を振りまいて

家事・育児・介護をこなして

その上共働きを求められ……チーン

 

そんなに頑張っても

 

低身長

低収入

低コミュ力

低家事力

低ファッションセンス

低ルックス

高体重

H下手

ぶっきらぼう

 

とかの相手をしなきゃいけなかったりする。

 

努力家の日本人女性は多いけど

正直、頑張りに対して得られる成果が低めな場所かな、というふうには思います。

 

 

可愛い子には旅をさせよ

と言いますが、

 

若いうちにいろんな場所に行って、

いろんな言語を身につけて、

選択肢を増やすというのは本当に大事だと今になって強く思います。

 

自分が動ける世界が広ければ広いほど、

たくさんの人やものや場所の中から自分が本当に好きなもの、

心地よいと思えるものを選べるようになるし、

 

自分に高い価値をおいて大事にしてくれる場所がわかるからです。

 

嫌なものから距離を取る選択もできます。

 

 

女性は語学力あったほうが絶対にいいですね。