推し活は私の特質上難しいと判断。 | へにゃこの日常ブログ(シンママ・10年ぶりの正社員)

へにゃこの日常ブログ(シンママ・10年ぶりの正社員)

アラフォーシンママのブログです(小学生2児ママ)
10年ぶりの社会人復帰!しかもフルタイム総合職です
実家に甘えさせてもらいながら、子どもたちと3人暮らしで気楽に暮らしてます♪
現在必死に仕事勉強中!!

こんばんは、へにゃこです。



推し活してる人生の先輩を

羨ましいと思って

私も過去の東方神起の動画を観ていました…💕



でも、観ていたら廃人になる予感がしました…

子どもの話も耳に入ってこない

まるで中毒者のような

推しを貪る欲望が止まらなくて…ゲッソリ



自分の大学時代

寝ても覚めても東方神起!!!

KPOP漁る!!!

みたいな日々を送っておりまして

今も求めてる感覚としては

それに近いものがあるので

今それは無理だ…と感じました。



オタクの宿命…チーン



ほどほどに楽しむって

どうやってやるんですか…???

本気で好きになってのめり込む事こそが

私の快楽なんですよね。



商業BLも

とにかく推し作家を読み漁って

今回はこうきたか…とか

考察するのが好きなので



私はどう人生を楽しもうか、、

せっかく夫というストッパーがいないのに😂



仕事以外の心が❤️キュンキュンする

楽しみがほしい。

そして1人じゃなくて仲間と楽しみたい…!

私の異常なオタク性を受け入れてくれる

仲間😂



でも、5人の東方神起の曲は

聴くと感動するんだけど

やっぱり胸にチクチク刺さるものがあり。



この感覚はなんなのだろう…と考えました。

もう2度と、2度と一緒に歌う姿は見られない。

奇跡のようなあの時代が

思い出すだけで悲しくなる。



当たり前にあることなんて、

ないんだなぁ…と感じました。



そうね、元義両親と旅行に行った記憶を

思い出すときのような感覚ですね。

(急に離婚とリンクさせるw)



10年以上経ってもずっとこの感覚は

なくならない…。

東方神起のメンバーは前を向いているだろうに

ファンだった私には無理みたい。



はーー。

なんかおもろいBL小説ないかな。

元気だそ!!!

感情のジェットコースターが起こるような

のがいいなー。

ハリポタでも再読しようかな。

写経するような感覚でハリポタ読もうかな…

精神がブレブレな気がします。



では!!!