はじめまして。

オーストラリア🇦🇺在住の現役教師Mihoです。


----------------   Mihoはこんな人 ----------------
5人兄妹長女。私・妹・弟・妹・妹
・14歳思春期女子のママ
・好奇心旺盛自由人地球
・やると決めたら即行動走る人>後悔することもあせる
・意志が強い=頑固てへぺろ
・買い物はひとりで行きたい派
・ノンフィクション好き
・教育・音楽・占い・アロマ・東洋医学


かれこれオーストラリア🇦🇺在住歴

20年くらいになる気がします。

(長すぎてわからなくなってきてる笑い泣き)



私がメルボルンに住むことになった

きっかけは、

まだメールアドレスさえ持っていなかった

高校生の頃、

高校の英語の先生(オーストラリア人)が

学校を辞めて国に帰るとの事で


最後の日に、

オーストラリアの家の住所を

黒板に書いて

みんなにくれた事がきっかけ。


真面目😐な私は、

ちゃんと書き写し

それから数年

先生にクリスマスカードを

書いていました。


そしたら、

大学2年生の時、

その先生からメールが来て

(その頃、やっとEメールアドレスを持った)


Would you like to come to Melbourne 

to be my  Japanese assistant teacher?

(僕の日本語のアシスタントにならない?)


と!あんぐり


先生はメルボルンで日本語の先生を

していて、

その学校の寮に、ただで住まわせてくれて

食べ物も寮の食堂で食べてオッケー。

で、それにお小遣い程度のお給料。

すごい好条件ラブ


もちろん、行きたいです!


って、大学の図書館のパソコンから

ワクワクしながら返信したのを

今でも覚えてる。


そんなわけで

大学を1年休学して行き

日本語教師っていう

今まで知りもしなかった

仕事に出会ったんです。


あの経験がなかったら

今私はオーストラリアにはいないだろうなぁー


でも、色々大変なことも

あったのです…


【続く】



これから少しずつ

自分の人生を振り返りつつ

オーストラリアの教育事情

日本との違い

オーストラリアの子育て

などについても

書いていこうと思いますハート


読んでくださって

ありがとうございました音符


Miho