皆様、こんばんは。

20時45分にブログアップのHAPPY親子塾の浅賀です。
子育てコーチ、教育コンサルタント、スポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチの活動をしています。

 

□□□□□□□□□□□□□□□□

浅賀公彦お絵描きムービー動画

クリックしてみて!!

□□□□□□□□□□□□□□□□ハートのバルーン

個別相談・各種セミナーお申し込み 

お気軽にどうぞ音譜 ↑↑↑をクリックしてください。音譜
いろいろな単発セミナーと無料のオリエンテーションを選択できます。

 

 

ベルご登録はこちらベル 

無料メルマガにご登録を!!

アメブロでは伝えきれない情報と場の提供をさせていただきます。
 

『夢は諦めなければ、必ず叶う』

 

□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 

【自己肯定感が低い子どもって!!】

 

今日は自己肯定感について触れます。

☆自己肯定感が低い子どもは、

●自分に自信が持てず、失敗をしたくないからと挑戦するのを嫌がる。

●積極的に活動できない

●主体的に物事に取り組めない

●非行の原因にもなる

などが、指摘されているようです。

 

☆自分自身だけでなく自分の将来に対しても、夢や希望をもてなくなっている

 

その要因として考えられること

 

○自然体験や交流体験、社会体験などの体験活動が豊富な子どもたちは自尊感情が高い傾向にあります。

 →自尊感情は、良好な人間関係の中で認められ、頼りにされる経験をとおして育つ

・額に汗して働く、生産する体験や家庭や地域で役割を果たす経験

・人や集団、社会に貢献する体験

 

○集団で活動したり、異年齢で遊んだりする機会が減少

→他者から認められ、頼りにされることが少なくなっている。

 

○大人が子どもと接する場合、良い面をほめず、他者と比較して悪い面だけを指摘している

→子どもは、自分のマイナス面を強く意識するようになり、自尊感情は育ちにくい。

 

○過保護・過干渉や過度の放任により、自分の力で何か取り組むことが少なくなる

→自尊感情を高める成功体験や達成感を味わう機会を十分に与えないまま成長している。

 

☆睡眠と自己肯定感

□早く寝る子は「自分好き」…自己肯定感、自信・やる気に影響します

○夜早く寝る子どもほど、やる気につながる

 自己肯定感が高い傾向にあります(文科省)

 逆に「午前中、からだの調子が悪い」

 「なんでもない(理由がない)のにイライラする」

 子どもは、寝る時間が遅いほど割合が高くなる傾向にあります。

 

以前にも書きましたが、本校では、3年生全員が、

将来の夢、なりたい職業について、自分の言葉で語ります。それはそれは、私が聞いていても「すごいな」と感じること、感心することが多々あります。

 

なぜなんだろうと考えて見ると、私との面談で聞かれると言うこともあるかもしれませんが、みんながその理由であるなら、もっと考えも浅くとってつけたような理由になるはずです。

 

しかし、質問にも的確に答えるきちんとした考えのもとに答えてくれているのです。

 

そこには、いくつか理由があります。

(1)日常の行動指針として「はやおき学校」を目指しているからです。

  は…「はい」と返事をします

     履き物をそろえます

     あいさつは笑顔でします。

  や…役割を果たします

  お…思いやりの心で接します

  き…きまりを守ります

  はやおきは健康第一

 

(2)体験活動がたくさん仕組まれています。

   小中一貫教育の取り組みのもと

 ①小学校での読み聞かせ、ブックトーク、あいさつ運動、

     スポーツの指導や交流、

 ②保育所での保育体験

 ③スキー教室や都内の班行動、修学旅行での班行動

 ④小中合同でのサマーコンサート

 ⑤職場体験

 ⑥地域のお年寄りとの交流

 ⑦地域の行事への積極的参加

 

(3)授業においての「主体的・対話的で深い学び」

 ・学び合いや積極的な発表ができる環境

 ・話し合いや自分の意見を言ったり、人の意見を聞いて、

     役立てる。

 ・振り返りの重視

 

(4)主に体育祭や合唱コンクールの取り組み

 ・リーダーが中心となるだけでなく、みんながリーダーと同じような気持ちで参加、盛り上げている

  特に、体育祭は縦割りチームで実施

 ・3年生のリーダーシップと活躍

   2年生のリーダーシップとフォロアーシップ

   2年生1年生が3年生を手本に活動

 ・その他の学校・学年行事においても積極的に取り組み

      一人一人が役割を

   果たしています。

 

(5)日常授業や学級での生活の中でのコミュニケーション

      づくり

 

(6)部活動への情熱と実績

 ・全国大会、関東大会、県大会への出場

 ・目標達成に向けての日々の練習

 ・部活動内の人間関係づくり(尊敬と感謝)

 ・自信と努力することの大切さ

 

などなど。

ですから、自己肯定感や自尊感情等に関する意識は、全校生徒の85~90%は、自己評価で高い評価をつけています。

 

教師の指導・言葉がけにおいても、「よいこと」をきちんと認める、ダメなことは「ダメ、こうしたらどう」間違った行動も「なぜ」「どうすればよかった?」を重視しています。

「教室はまちがえるところ」なので「安心して学べる環境」「人間関係づくり」も重視しています。

 

 

 

さて、親の指導はどうでしょうか。

親が親として育っていない

と言われること、感じることが多いのが現状かも。

自覚の欠如でしょうか。

・子どもの頃から小さい子と接する経験不足

 (少子化・核家族化・都市化)

・祖父母がゲーム世代・ビデオ

 (子どもとのかかわり方が希薄→ビデオやテレビを見せて子育て。今のSNSやタブレットと同じ)   

・関心や注意が子どもから離れる

 母乳やミルクをあげながらメールやスマホ(赤ちゃんに話かけることがない)

           ↓

      愛着障害

 ①親などの愛着対象に守られているという安全地帯が子どもには必要

 ②子どもの興味関心を無視するかのような親の対応(スマホに夢中)

 ③親の情報端末機器への依存と子どもの愛着障害

            ↓

 青年や大人になってから安定した社会生活に大きな影響を与える可能性がありそうです。

◎適切な時期に養育者と子どもとの間に「愛着の絆」が形成される子とが大切です。

 

 コミュニケーション能力不足だし、これからの時代、コミュニケーション力が必要なので教育現場では、重視されているのです。

 

 うなずくだけの返事、親が全部言って子はうなずくだけの会話?はありませんか?

 学力にも、人間関係にもマイナス影響大です。

 

 
 
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
 
 

[お問い合わせ」===========

https://resast.jp/inquiry/39241

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

新しいメニュー掲載中

 

最後まで、お読みいただき、ありがとうございます。

□□□□□□□□□□□□□□□□

ラブラブHAPPY親子塾ホームページ

 

ラブラブお問い合わせはこちらから!!

 

夢から逃げない!!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

その他の時間設定は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

ベルご登録はこちらベル 無料メルマガにご登録を!!

□□□□□□□□□□□□□□□□

絶対諦めない

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

すべてのZOOM・電話での講座・セッションについて受付中です。ラブラブ  メニュー一覧をご覧ください。

詳細はお問い合わせください。都合のよい時間に設定します。 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

音譜HAPPY親子塾浅賀の本【Amazonから出版】と自作子育て参考書をご活用ください。

□□□□□□□□□□□□□□□□

 




ご購入はこちら

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※スマホだけの方は、記事下方ホームページからも見られます。

HAPPY親子塾メニュー一覧 クリック!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

HAPPY親子塾 メニュー


キャンペーン 
クローバー いつもそばで見守り隊
HAPPY親子塾 いつもそばで見守り隊
1ヶ月5,000円で
メール・電話・ZOOM(オンライン通話)
子育てのお悩みを聞きアドバイス・フリー何回でも
 

現在は、ZOOMセッションで実施中
 

HAPPY親子塾公式メルマガ
ベルご登録はこちらベル

 

ママの子育てが楽になります。どうすればよいかを
一緒に考えて課題を解決!
 
 
クローバー HAPPY親子塾ホームページ  
クローバー HAPPY親子塾の最新メニューはこちらから

宝石ブルー HAPPY親子塾 浅賀公彦 Facebook
宝石ブルー 学校研修・講演・PTA講座・企業研修 全国出張いたします

 


右矢印 教職員のかた向けブログ
 「HAPPY教師塾」

  

 

HAPPY親子塾 本・教材


クローバー アマゾンより好評発売中!


クローバー 感謝と恩返し1000人スマイルキャンペーン
HAPPY親子塾子育て参考書

HAPPY親子塾 子育て参考書
ブログの記事を読みやすく
まとめたママのための参考書

HAPPY親子塾子育て参考書につきましては、

スマイル キャンペーン子育て参考書の文字・絵をクリックしてください。ご購入いただけます。

ご注文フォームより目次がご覧になれます。

お申し込み→入金確認後→データを自分でダウンロードできるようになります。お手間をおかけして申し訳ございません。