5:16  目が覚める 太陽

昨夜は
23時頃 眠って zzz

1時と2時と4時に
3回 トイレに起きました。


トイレにっていうか
お腹の張りで
目が覚めてるのかな・・・?


そこまで
頻回ではないし

膀胱が空っぽになったら
わりとすぐに収まるような
痛みのレベルだから
全くもって
問題ないとは 思うんだけどね。

もう
膀胱に与えられるスペースが
小さすぎて 小さすぎて 、、、泣き笑いタラー



6:00  洗顔。

7:00  心音確認。尿検査。

8:00  あさごはん。


食欲 戻ったかも ひらめき 飛び出すハート


なんか 普通に

食べられるようになってきた!


さすが 私 🐷 よかった 🐷




8:30  歯磨き。

9:00  回診。 


10:00  NSTモニター装着。 

今日は
拍子抜けするほど すんなりと 拍手

呑気に うたた寝
しちゃったぐらいにして 😴 zzz




11:30  妊婦健診(内診・エコー)

ツインズは
2,120gと2,210gにまで
成長しました うさぎのぬいぐるみ うさぎのぬいぐるみ

おっきくなったねぇ キラキラ


子宮頚管の長さ
16mm
子宮口
2cmよりもう少し開いてるな…

という感じでした。


やっぱりね 、、
少しずつはね 、、

進行してしまってはいるけど 、、、

でも まぁ 許容範囲内 二重丸


このまま
治療と安静を続けていれば
36週まで
なんとか いけるでしょう!
とのことだったので、

その言葉を 信じて
がんばるしかない 筋肉 キラキラ


ちなみに
わたしの体重
妊娠前 +9kg

着々と…

着々と
増えてきていますが ………

大丈夫そ…? 滝汗


あれ…

食欲ないぐらいの方が
良かったんじゃ…





12:20  お昼ごはん。


鮭ずし っていうの
ほんのり酢飯になってて
すごく美味しかったー OK ピンクハート

塩味じゃない感じの
鮭おにぎりも いいかも!

真似してみよう ニコニコ


高野豆腐って
凍豆腐(こおりどうふ)とも
言うんだね~~

またひとつ 新しい学び ✍🏻



13:30  心音確認。


15:00  間食。

お昼ごはんで
食べきれなかったバナナを
間食に 🍌 おいしい ( .⤚.) 🍌



16:00  張り止め錠剤服用 💊


16:30  身体拭き。

シャワー入れるかなぁと
思ってたんだけど
内診の結果
NG が出てしまったので バツレッド

今日は 身体拭きになりました。


そして 今後
点滴をはずしてシャワーするのは
NG バツレッド

シャワー中も
立ったままは NG バツレッド

専用の椅子に座って
シャワーするように 注意
との 指示がありました。


少しずつ制約がね、
そうだよね、仕方ないね 、、にっこり




17:30  点滴さし替え 予防接種

昨日の夜

さし替えてもらったばっかり

だったんだけど 、、、



血管が

強く頑張れますようにって

助産師さんが

かわいい ジャイアン

描いてくれてたんだけど 、、、悲しい 愛


やっぱり

腫れてしまって

また さし替えになりました 。。。



も~~~

私の血管が 弱すぎて

24時間点滴に

ぜんぜん 耐えられない~~ 泣






18:00  よるごはん。


待って、
なんか食欲
戻りすぎてる気がする 泣き笑い 雷

怖い!めっちゃ食べれる!笑



19:30  心音確認。点滴交換。

20:00  歯磨き。洗顔。




本日も
これにて 無事 終了です 二重丸







大きな大きな お腹 🤰



重たくて 苦しくて

仕方ないけど、


これが
最後の妊娠なんだと思うと

この重さも
この苦しさも
もう二度と味わえない
幸せな幸せな 重さなんだなぁ と思う。



辛い辛いって
弱音ばっかり吐いてるくせに

終わりが見えてくると
ちょっぴり
寂しさも 感じてしまうだなんて

お母さんって 勝手だね 泣き笑い 




でも
やっぱり
早く双子に会いたい!

その気持ちに勝るものは ないか。



出産した後の
退院した後の
楽しみが いっぱいすぎて、

最近は
その妄想ばかりしてしまうよ よだれ ラブラブ




がんばろう。

本当に あともう少しだから。









おやすみなさい 流れ星