6:11  目が覚める 太陽

昨夜
なんか久しぶりに
暑くて暑くて暑くて
全然 眠れなくて ネガティブ

23時すぎに
痺れを切らして
アイスノンをお借りしました 。。💦

(点滴による火照りなのか
単純に気温が高いのか 暑がりなのか 原因は不明)


おかげで
0時頃には 眠れたのかな?

4時頃1回トイレに起きて
また 6時まで
ウダウダ眠りました 大あくび zzz
 



7:00  心音確認。

最近 右側の坊やが
うまく見つけられなくて
助産師さん 苦戦してる うずまき

もう
動くスペースないでしょう?
と 思うけど、
まだまだ 暴れ回る2人 恐竜くん恐竜くん ピリピリ



7:30  洗顔。

8:00  あさごはん。


ロールパンは

2つ 食べました メロンパン メロンパン


なんだろ 、、、

この 朝ごはんの感じ

ちょっと 、、、

飽きてきた 、、、かも 、、、




8:50  歯磨き 🪥✨

9:30  NSTモニター装着。

痛みを伴う強めの張りが
2回ありました。

最近 恥骨痛も
強いんだよなぁ 雷

だいぶ 双子くん達
下がってきてるのかなぁ 、、、


11:15  ちょっと強めの張り。

11:45  またちょっと強めの張り 。。

12:10  ちょっと軽めの張り 。。。

うーーーーん…



12:30  お昼ごはん。


カレーだぁぁぁ ピンクハートピンクハートピンクハート

どんな時も
食欲が落ちることはない
私の食いしん坊っぷりが
我ながら すばらしいとは 思う。笑




13:30  点滴の流量を上げる

やっぱり
張りが頻回なので
点滴の流量を
18ml ▶︎ 21ml に
上げることになりました。

副作用が
強く出ないことを祈る 、、、 お願い



14:00  心音確認。点滴さし替え。

今回の点滴は
4日間 もちました 拍手

入院して 最初に
点滴をさしたのも この血管で、
その時も 唯一
4日もった血管だったから、

たぶん
この血管が
私のベストオブザ血管なんだと思う。笑

帝王切開の時の
ちょっと太い点滴も
ここにしてもらおうっと グー



新しくさした血管は
もう既に
ちょっと痛いです 。。。悲しい




14:15  NSTモニター装着。

いつもは
午前だけしかモニター付けないけど、
今日は
ちょっと様子がおかしいので
午後も モニター装着。

40分くらい付けて、
軽い張りも含めたら
3回くらいの張り 。。。



14:50  冴ちゃんとパパ 来院。

洗濯物を
届けてくれたんだけどね、

ちょうど モニター中で
ほとんど 姿も見れず 💦

ママーーー!!!
っていう冴ちゃんの叫び声と 笑
最後 すこーしだけ
2人の姿を見れました にっこり 愛



15:00  張り止め錠剤服用 💊

いつもは
16時に服用してる錠剤も
今日は少し早めに
飲むことになりました。



16:20  NSTモニター装着。

本日3回目のモニター。

40分くらい付けて、
張りは1回 上差し

よし、
収まってきたぞ・・・!




17:00  身体拭き。

昨夜
暑い暑いだったから
今日は 本当は
シャワーで スッキリしたいなと
思っていたんだけど 、、、

NG が出てしまったので バツレッド
拭き拭きで。

仕方ないね、
明日は 入れますように 、、、お願い



18:00  よるごはん。


さばの朝鮮焼き
これまた初めて聞いた焼き方!

なんだろう?
調べてもイマイチ ピンと来ず 。。。

でも 美味しかったの びっくり ピンクハート

ほんと
お魚料理のレパートリーが豊富で
すばらしいです 100点


だくさん?
だくさんのお味噌汁
しっかり味で
すごく美味しかったです ピンクハート



19:00  心音確認。

20:00  歯磨き。洗顔。





本日も
これにて 無事 終了です 二重丸





ふーーーーーー。



今日は

母のお腹の具合も

なんだか

落ち着かない1日でしたが 、、、



さくちゃんも

午前運動会

午後17時まで一輪車 という

ハードスケジュールな1日でした。



でも

パパのサポートのおかげで

なんとか

やりきる事が出来たようです お願い 




よく頑張ったね ニコニコ 拍手


パパも
ほんとに お疲れさまだよ。


冴ちゃんも
半ズボンはいてたら
くっきり
日焼けしちゃったみたいで 太陽 ピリピリ



暑い中

よく頑張ってくれたね~ お願い 💦









去年の運動会の時の

さくちゃんを見てみたら、



なんだか

すーーーーーっごく

1年間で

お姉さんになったなぁと

成長を感じてさ、




3年前

冴ちゃんの出産で

入院していた時にも


実は ちょうど

さくちゃんの保育園の運動会があって、



その時に

パパとさくちゃんが

2人で選んで買ったジャージを、


(さくちゃん4歳かな?)


今日

冴ちゃんが

着てくれたみたいで ・・・ キラキラ


(水玉のスパッツだけ見当たらなかったらしい)


なんか

子供達の成長と

月日の流れが

なんとも 感慨深くてね 、、、愛



ちょっと

センチメンタルな気持ちに

なってしまった 母なのでした。






幼いさくちゃんも

今のさくちゃんも


あの時

お腹にいた冴ちゃんも

今の冴ちゃんも


あの頃のパパも

今のパパも


みーーーんな

心底 愛おしくて、


どの瞬間にも

思い出がいっぱいで。






今の私は

1日1日が

とても長く感じてしまって


早く過ぎ去れーーと

願ってしまう毎日だけど、




でも

今の一瞬も

ひとつひとつ

大切にしていかなきゃいけないんだと

改めて 思った1日でした。











今日は みんな

本当に 本当に 本当に

おつかれさまでした お願い キラキラ


ゆっくり休んでね。










おやすみなさい 流れ星