おはようございます びっくりマーク


昨夜の
手巻き寿司感が
色濃く残る あさごはん 昇天 うずまき



一応 私の産休は

3/1 から始まったんだけどね、


その日は

元々 私以外もみんな

お休みする予定にしていた日だったので


あまり実感はなくて 、、



なんとなく

体感としては、


今日から いよいよ

産休に入りました びっくりマーク


という感じが しています。






基本的にはもう

運転も 短時間・最低限に 注意


おうちのことも

本当に 最低限の作業だけ 注意

これくらいは大丈夫~ は厳禁 注意


と パパに釘を刺されたので 、、、



炊事 以外は

できる限り

甘えて 甘えて 甘えて



私の仕事は

赤ちゃんを 守ること!

身体を 休ませること!


機嫌良く 笑ってること!

少しでも

入院時期を遅らせること!


申し訳ない。やらなきゃ。は 不要!



そういうマインドに

少しずつ

切り替えていかなきゃな と

思います。


(何もしない時間が苦手な私には

 想像してるより だいぶ 苦痛なことではあるが…)


(産休中は こうして

横になって ブログを書いてる時間が

とても 大切になってくるかもなぁ)






本日の

パパ弁は

麻婆豆腐弁当 星



シューマイとか春巻きとか

ちょっと添えられるようなものも

何もなかったので 泣き笑い


マジで

シンプルな 麻婆豆腐丼。





先週の様子だと

だいぶ 雪も解けてきてて、


私が産休に入ったら

パパ 帰宅してお昼食べれるかな~?

なんて ちょっと思ってたけど、



この週末で

また ドカ っと雪が降って

あっという間に

冬に 逆戻り 悲しい 雪の結晶雪の結晶雪の結晶



この様子じゃ

まだ もうしばらく

お弁当が必要そうね~ 💦







よし

だいぶお腹の張りも

引いてきたから


キッチン片付けよう 筋肉 キラキラ