台湾旅行を一気にご報告! | おひとりさま、がんになる

おひとりさま、がんになる

私の経験が同じおひとりさまのお役に立てれば♪

   3月末に行った台湾旅行から、もうすぐ2ヶ月ガーン

 

   実は、ゴールデンウィークで前半は南に、後半は北に行ってたので、そちらの報告もあり・・・苦笑

 

   台湾は少し端折って、私が好きなモノ、おススメのお店を紹介したいと思います照れ

 

   まずは、おひとり様が入りやすい台湾のファストフード、『阿宗麺線』ですグッド!

 

   暖かいホルモンの入った素麺といった感じですが、出汁が効いて美味しいですよ~ドキドキ

   GACKTも大好きだとテレビで言ってたグッド!

 

   このスプーンだけですくって食べられるのが不思議冷

   ニンニクソースや酢などを好みで足すと、違った味も楽しめますてへぺろ

下矢印下矢印

 

   大碗か小碗かを選ぶだけなので、指さしでも注文できます照れ

   後は、パクチー(香草=シャンツァイ)を入れて良いか!?聞かれるので、頷くか首を横に振ればOK

 

   西門町が有名ですが、椅子だけしかないのに加え、人がいっぱいでゆっくり食べられませんえー

   その点、東區分店(台北市忠孝東路4段17巷2号)は、観光客がおらず、混んでないので、テーブル席でゆっくり食べられるからおススメ1

 

   MRT中和新蘆線&板南線の忠孝復興駅4番出口を出てすぐ、SOGO忠孝館の隣なので、行きやすいのもOK

  

   https://www.taipeinavi.com/food/743/

 

 

   お次は、晴光市場です爆  笑

 

   https://www.taipeinavi.com/shop/95/

   MRT淡水線「民権西路駅」、MRT蘆洲線「中山國小駅」より徒歩5分

 

   台湾に初めて来た時、ホテルがこの市場のすぐ近くで、ここで買ったお弁当の美味しさに衝撃を受けたんです苦笑

 

   それから、台湾に来たら、必ずここに来て、そのお弁当を食べていたのですが、2年ぶりに行ったらそのお店が無くなってた笑い泣き

 

    すごくショックでしたが、他を探しているとベトナム料理の屋台を見つけました!!

   暑さで食欲がなかったから、生春巻きと冷たいフォーをチョイス1

   台湾でベトナム料理もどうかと思うけど、美味しかったので、また食べたいなぁ爆  笑

 

 

 

   デザートは、揚げたモチモチドーナツが美味しい『甜甜圈』ドキドキ

   こちらでも必ずドーナツを買います照れ

   ここのドーナツは、熱々を食べてください、翌日には美味しくない×

 

   この市場にいくつもある入口の一つの傍にある小さなお店の粽が抜群に美味しいので、これも必ず買います照れ

   晴光市場で買ったモノグッド!

下矢印下矢印左下の二つが粽。ちなみに右下はパッションフルーツドキドキ

 

   写真はないのですが、ここの果物屋さんの年中飲める冷凍マンゴージュースが絶品で、必ず注文するのですが、冷凍マンゴーが無いとのことで、木瓜牛乳を注文しましたが、こちらも美味しかったです照れ

 

   最終日、ホテルに荷物を預け、MRTで松山空港へGO

 

   少し距離はありますが、松山空港から徒歩でもパイナップルケーキの超有名店『微熱山丘』に行けるんですよ照れ

 

   https://www.taipeinavi.com/shop/341/

 

下矢印下矢印お店の外観。オシャレです照れ

 

   お店に入ると、試食に丸ごと1個とお茶のサービスがあります爆  笑

   2013年に出店した表参道でもこのサービスがあるのだとか。

   日本だと1個300円するのですが、台湾だと半額ぐらいです1

 

 

 

   いつも、微熱山岳とセットで行くお店『小上海』

   https://www.taipeinavi.com/food/198/

 

   ここの熱々小籠包は、個人的には、小籠包の名店『鼎泰豊』より美味しいのでは!?思っているのですが・・・

 

   下矢印下矢印日本語の説明もあって、注文しやすくリーズナブルさくら

 

   下矢印下矢印小籠包120元&野菜が食べたくてきゅうりの小菜40元を

 

 

   ホテル荷物を受け取り、桃園空港でチェックインを済ませてからも、最後まで台湾を満喫ドキドキ

 

   地下のフードコートには、台湾を代表するグルメがあるのです1

 

   まずは、南台で有名な『度小月』の擔仔麺を空港でドキドキ

 

 

 

             にんにくが効いて美味しい擔仔麺爆  笑

下矢印下矢印  お茶碗ぐらいの大きさなので、お腹が空いてなくてもOK

 

 

 

下矢印下矢印タピオカミルクティーが美味しい『春水堂』では、もちろんタピオカミルクティーを注文1

 

 

 

   最後まで台湾を満喫し、弾丸台北旅行が終わりました汗

 

   今年、もう一度行きたいと考えているので、その際には、今回行けなかった場所、おススメのお店も紹介したいです苦笑

 

   次は、ゴールデンウィークの旅行を報告したいと思いますバイバイ