こんにちはニコニコ

またまたご無沙汰してしまいましたが、

これからは記録用にもマメに書いていきたいびっくりマーク






実は、フラちゃんまた学校に行かなくなってしまいました。。





朝、兄弟と登校して、

3時間目までいれるようになった矢先の出来事。








結果的に、ママさんが焦ってしまったのと、

フラちゃんが頑張りすぎてしまったんだと思う泣






うちの学校は1年でクラス替え、先生が変わることもあり、今の先生じゃなくなってしまうこと。

(まれに2年先生が続けて受け持つこともあるけど、

今回もそうとは限らない!!!)

今の先生をフラちゃんは大好きなのと、フラちゃんが学校に来ないことをクラスメイトが受け入れてくれてきた中でのクラス替え。。






フラちゃんが学校に行きたいびっくりマークという思いを強く感じて、

2月のうちに給食までいれれば、2年生になっても前向きでいれて自信になるのではないか!!!と、

ママさんは思いました。

それゆえの焦り!!!






愚かなり!!!!

ママさんほんとに愚か!!!






後押ししたい、力になりたいと、

焦りすぎでどーする?!!!





そして、

前向きなフラちゃん。

もともとお友達が大好き。




学校にいきたいと頑張りすぎたのだと思う。



これはストッパーをかけれなかったママさんのせい。

(ほんとだよ!お前のせいだ真顔)

もっとゆっくりで良かった泣






 


あと少し、

フラちゃんの中で悲しくなる出来事があって、

それも大きく関係しました。

それはまた明日書いていこうと思います!!





のんびりが大切。