ぐっちゃぐちゃ(笑) | 元気だしていこう~♪

元気だしていこう~♪

フルートとオカリナが好きで、音楽を楽しんでいます。日々の出来事などを、書いています。

オカリナサークル マザーグースの初レッスンでした。
先月のカフェ演奏について、二回の演奏おつかれさま!ほんまいいチャレンジになったねと、ほめてくださいました😆

演奏は練習が一番よくて、本番はイマイチの出来だったのたけどなー😓


新曲は、7重奏。
SF、AC1.AC2.AC3.AF.BC.BFの編成です。

初あわせでは音があわずぐっちゃぐちゃで。吹きながらおかしくて笑えるほど笑い泣き

レッスン後半にはだいぶ整ってきました。

私は、4分音符の同じ音が延々と16小節続くのですが、音の切るタイミングを揃えて合わすのが難しかったです。

リズムや音の長さ、和音を確認。

自分のイメージした出したい音をだすこと。
音の出だしをさぐらない。
この2つが今日のポイントでした照れ

「この編成なかなかよいやん!」とO先生が言って下さってました🎵

そりゃそうだわー。
(O先生の奥さんの)M先生が編成考えて下さったのだもん(笑)


お菓子や柚子✨頂きました🎵