蓄える時も必要なんだ | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

10月に入って、たて続けに週末が台風ですね。
旅行やお出かけの予定を立てていた人は、大変だと思います。

でも、そんなときこそ「雨の日」にできることを考えてみませんか?

普段は難しい、手間のかかる料理に挑戦してみる。
クリスマスに向けて、編み物に挑戦してみる。
ご無沙汰している人に、手紙を書いてみる。
思う存分、本の世界に浸ってみる。
大好きな紅茶やお菓子を、ゆっくりと味わってみる……。

他にもいろいろ、自分だけの楽しみが見つかるでしょう。
突然の雨の日は、もしかしたら「ゆっくり休みなさい」という、
メッセージかもしれませんよ?

ぜひ、自分なりの充実した時間を過ごしてくださいね。

さて、今週の一言は「蓄える時も必要なんだ」です。

脇目も振らず、毎日一生懸命走っていませんか?
がむしゃらに頑張れば、結果が出ると信じているのでしょう。

でも、まだ100メートルしか走る力がないのに、
いきなり「1キロ走れ!」と言われても、無理ですよね。
気合いと根性だけでは、どうにもなりません。

「ジャンプ」は、
膝を曲げて力を溜めるから、
大きく飛べると言います。

何かをする前に、
あなた自身の力を蓄えておくことも大切なのです。

何事も一朝一夕には実現しません。
もっと高いところを飛びたいと思うなら、
いっぱい力を蓄えることから始めましょう!

あなたの力をしっかり蓄えることができる
一週間になりますように。