これから1月2月のローフード教室&コミュニケーションセミナーのスケジュールです。 | 加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

加納亜季の毎日を笑顔にするコーチング Smiling Face

30,000人の女性を支えてきた加納亜季が綴る心を元気にさせてくれるコツ

ロースムージー教室〈入門クラス〉がスタート!します。

2013年1月26日(土) 
『ロースムージー教室〈入門クラス〉』がスタートします。
ローフードを体験したいと考えた時に最も手軽に実践できるのがロースムージー。
美と健康をかなえる話題のグリーンスムージーの食材の選び方や
おいしく作るポイントを学ぶことができます。
中井オフィスで2時間の入門クラスです。

お申込はコチラ
http://nlp-coaching.jp/seminar/raws_moothie/?instance_id=282


「ローフードカフェ MonMarche」始めます!
2013年2月1日(土)
『ローフードカフェ MonMarche 』がスタートします。

ローフードとは・・・
食材の持っている栄養パワーを自然なままで頂く健康美食。
体の細胞が元気に生まれ変わり、
代謝が良くなるので太りにくい体になります。
体も心も元気にしてくれるローフードのお料理を
『 MonMarche 』でご提供させて頂きます。
月に一度開催される市場のように
『MonMarche』はあなたのお席をご用意してお待ちしております。

お申込はコチラ
http://nlp-coaching.jp/seminar/monmarche/?instance_id=298

「手づくり酵素ドリンク教室 <入門クラス>」スタート!
2013年2月7日(木)、
『手づくり酵素ドリンク教室 <入門クラス>』が始まります。
自家製酵素ドリンクは生きた酵素がたっぷり。デトックス効果を高めるのに最適です。
★手作りの酵素ジュースは、自分の常在菌で作る世界で一つだけの自分のための飲み物です。
★手作り酵素は、加熱しないので酵素や微生物が生きたまま!
★材料を発酵させるので、生で食べるより栄養価が高い!
★一度作り方を覚えると自分でも作れるようになります! etc.
そして、何より美味しい! 飲むだけでなくお料理にも使えます。
入浴剤やリンパマッサージ、野菜洗い、塗り薬としても使える「手作り酵素」をぜひ一緒に作りませんか!
お申込はコチラ
http://nlp-coaching.jp/seminar/tezukurikoso/?instance_id=284

「True Diet トゥルーダイエット ベーシックコース」開催決定!
2013年2月16日(土)、『True Diet トゥルーダイエット ベーシックコース(週末コース)』がスタートします。
「ダイエット」というと減量のことばかり注目されがちですが、
本来「食事法」という意味の言葉です。
正しい食生活をしていれば、自然に適正体重を保つことができ、
心も体も健康で、お肌の調子も良くて自分らしくイキイキしていられます。
私たちが提唱する〈True Dietトゥルーダイエット〉は、
無理なくナチュラルに痩せて、自分の魅力を引き出し、
心も体も健康でいられるための食生活の知恵と技術です!
我慢せずに楽しみながら結果が出るだけでなく、
リバウンドせず、いつまでも元気でキレイでいられる…!
そんな理想の姿を本当の自分にできる「真実のダイエット」です。

『True Diet トゥルーダイエット ベーシックコース』は、
週末コースと平日コースがあります。

平日コースの初回は、
2月26日(火)スタートです。

週末コースについて詳細はコチラ
http://nlp-coaching.jp/seminar/true-diet_basic_h_1/?instance_id=263

平日コースについて詳細はコチラ
http://nlp-coaching.jp/seminar/true-diet_basic_w_1/?instance_id=288


新!NLP体験セミナー
「楽しく元気になるコミュニケーションセミナー」スタート!
2013年2月19日(火)、
NLP体験セミナーが装いも新たに
『楽しく元気になるコミュニケーションセミナー』となってスタートします!

対 象 : もっと対人関係をスムーズにしたいと考えている人
期待できる効果 : 知らなかったコツを知ることで毎日がハッピーになります。
知らないと損するコミュニケーションのコツを学びます。
終了後に即、学んだコミュニケーションスキルを実践で活用できる即効性の高いセミナーです。

詳しくははコチラ
http://nlp-coaching.jp/seminar/tanoshikugenki/?instance_id=291