お気に入りのテスコム・低温調理オーブントースターで

 

甘酒を作りました。

 

 

飲む点滴と言われる甘酒

 

母用に市販の甘酒を買っていたのですが

 

気づけば1ℓパックが550円に・・・高!

 

まぁ~時々飲む程度なので買ってもいいのですが

 

テスコムのオーブントースターで作れるのを知っていたので

 

一度は挑戦してみよ~と思って・・・コップ

※今回2回目でブログにしました

 

 

テスコムのオーブントースター 低温設定で6時間で完成!

  

 

 

完成した時は粒々状態なのでブレンダーでドロドロ状態にしました

 

かなり濃厚な甘酒なので 頂く時はお湯でお好みに薄めます。

 

米麴200g(1袋) と お湯400cc

これだけであま~い甘酒が出来ます

 

これが高いか安いか・・・米麹代(税込378円)だけですチョキ

 

なにより美味しいのがいい飛び出すハート

そして甘味が違うんです。

市販品はドリンクっぽいですが自分で作った物はとろ~りしてるラブラブ

 

お茶

 

サラダチキンも週1ペースで作っていますので

 

もう低温調理の出来るテスコム・オーブントースターが手放せません。

(テスコム・低温コンベクションオーブン TSF61A)

低温コンベクションオーブン|TSF61A|美容・キッチン家電のテスコム (tescom-japan.co.jp)

 
 
この低温調理の良い所は タイマーをセットしたら放置!
楽ちんクッキングですラブラブ
お気に入り過ぎて妹に勧め・・妹購入!
彼女はワンちゃんのジャーキーも作っています。