洋書多読と文法 | 私らしく幸せに生きる

私らしく幸せに生きる

アラフィフ女性、独身、子なし。

元セミナージプシー
コロナ直前に強制終了で長年勤めた正社員の仕事を辞める→実家に戻り、高齢母親と同居中〜

人生リスタート!

こんにちは、まいちんですニコニコ
 
 
 
去年2月に洋書多読を再開して
約一年。
 
 
最初は
とある英語勉強に関する
Twitterを読んで
とにかく洋書を毎日
読んでみたらどうなるのか?
コツコツ続けることだけを目標に
読み始めました。
 
 
そんな中
Youtubeで英語学習法を
紹介してる方が
文法のマスターに
Grammer in Useを
勧めていて
前に買ったままになっていた
Grammer in Useが
あったので
これもまたとにかく続けてみようと
始めました。
 
 
 
で、この組み合わせが
とてもいいんじゃないか?と
思います!
 
 
 
洋書を読みながら文法を勉強すると
その勉強した文法を使った文章が
洋書にちょくちょく出てくるので
文法が頭に入ってきます。
 
 
 
 
 
 

しかも!
このGrammar In useバツレッドORTの
組み合わせがかなりgood!


Oxford reading treeシリーズ
と並行して
もしくは
かのGrammar in useをやってから
ORT読むと
この文法書に出てくる文章が
ストーリーの中で使われている。