英語に関することを引き寄せた。 | 私らしく幸せに生きる

私らしく幸せに生きる

アラフィフ女性、独身、子なし。

元セミナージプシー
コロナ直前に強制終了で長年勤めた正社員の仕事を辞める→実家に戻り、高齢母親と同居中〜

人生リスタート!

こんにちは、まいちんですウインク

 
 
 
 
さてさて、
私は、いま
洋書多読を中心に
英語の勉強をしているのですが
長文だったりすると
理解できないことが
多々あるので滝汗
 
 
『英語の長文が理解できるようになりたい』
と願いを放ったんですね。
 
 
 
でも、またまた
そんなことを忘れて(^^)
 
やっぱり忘れてる。
 
 
 
翌日
実家に行った帰り道
ふと
図書館に行こうと思いました。
 
(ちなみに図書館は実家から数十秒の
ところにあります)
 
 
 
 
そして、
これまた
ふと
 
『あ、英語の文法本とか英語を話す上での
英語の捉え方みたいな本借りよう』
 
と思い、
しばらく本棚を
物色して二冊借りて
帰りました。
 
 
 
 
帰ってすぐに
借りてきた英文法の本を
読んでいて思いました。
 
すごく分かりやすくて
私がつまづいてたポイント、
私が知りたかった文法の要点が
まさに説明してあるではないかっ!
 
 
 
 
そうそう!
私はこうゆうこと知りたかったのよーラブ
いやー、これで長文とかも
理解できるようになるわー
 
 
と、思ったところで
ハタと思い出す!
 
 
 
そーだ、
そーだ、
そーいや
私、英語の長文が理解できるようにと
願ってたじゃないか 、
と思い出すびっくり
 
 
 
 
最近の願いの叶い方は
ふと自然と
願望を放ってて
 
しかも
 
その事を忘れてて
 
 
さらに
 
 
何となく、自然に、
その願いが叶う行動を
している。
 
 
 
 
別に頑張って行動する
でもなく
意図的によし、
あの願望の為に
動こう、
とか思わなくても
自然に行動してて
その結果気づいたら
願いが叶う行動をしていた、
という…。
 
 
 
願いは簡単に叶うのかもしれないピンクハート
そう思えるようになってきました。
 
 
 
 
今回の願いは
小さな願望だし
そんなの引き寄せじゃないよ、
と思う人もいるかもしれない滝汗
 
 
 
 
でも
こうゆう小さな成功体験を
積み重ねていくうちに
 
願いは簡単に自然に
叶うのかもしれない
 
 
そう思えるようになってきた
自分がいるんですよね。
そのことが、
大事なんですよね~ニコニコ
 
 
 
そして、
あ、ちゃんと自分は引き寄せているんだ、
願いは叶うんだ、
そう思えることが
これまた大事。
 
 
 
願いは簡単に叶うと
信じられなければ
そうならないですからねウインク
 
 
以前もリンク貼った関連記事