私の場合、


もしどちらかを選ぶのであれば

カリスマ性のあるリーダーよりも

誠実さがあるリーダーが好み。


じゃないと、

カリスマ性で人を集めても

ネガティブギャップを感じられて

結局、定着しない。


ゲームアプリでの混乱が、

まだまだ続いています。


カリスマになろうとしているが

人の気持ちが汲み取れなくなって、

沈没しそうになっているリーダー。


こっそり支えてくれて、

進言してくれてる人はいるけど、

それに気づいているのか、いないのか。


ただ、


・私が味方になってない

・一番の理解者が味方ではない

・一番の味方らしい人が

 偏って見ている気配がある


時点で、

どちらかといえば崩壊に向かっている。


職場でもそうなのだけど、

できる人ほど抜けていくときは赤信号。


わかっている人に

『ここはだめだ』と呆れられた、

ということだから。


わかっている人が誰なのか、

わからなくなっている時点で、

見る目がくもっている。


わかってる人は、

わかってるからこそ言わないことも多い。


小さい社会を見ているようで、

本当におもろい。


どれを選ぶのかな〜?


私はたぶん、

『本当にわかっている人』

を見抜く力がある(笑)


例えば、

グループの中で誰と仲良くなればいいのか、

わかる。


それは小学生の時から、ずっと。


相手のスペックを、

ある程度、見抜けていたのだと思うの。


クラスでドッチボールをやったとき、

最後の方まで残ってしまって、


自分では球が取れないから

どうしようもなく途方に暮れて逃げ回る、

ということを覚えています。


あれも、

周りの人のスペックを見抜いていたからだ

と思う。


洞察力とか、観察力で、

自分の必要な情報を

さらっと手に入れることができる。


あとは、会話の中からも拾える。


これはどうやら、特殊能力らしい。

へぇー、ってなってる(笑) 


クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー


信頼を失うと、回復するのが難しい。


『どうせ愛されてる』

『自分は正しい』


と思いすぎると

視野がせまくなってしまう。


やらかしたときに、適切に謝れるか。

相手の気持をわかろうとできるか。

自己保身に偏りすぎないか。


バランスよく、

俯瞰できたらいいんだけどな〜。


カリスマ性しかないと続かない。

誠実さだけだと広がらない。


どちらも持てるなら持ったほうが良くて、


ないほうを意識して、

誰かにフォローしてもらうとか、

することが必要な気がするのです。