服を選ぶと自分がわかる。

いつからかそれに気づいて
私はものすごくびっくりしたと同時に

『なんて、便利なんだ』
と思ってしまいました。

例えば

『今日はこの色を着たいな』
って思った色からのメッセージや

『今日はこれが着たいな』
って思った服からのメッセージや

『今日は、これは着たくないな』
って思った服からのメッセージを
受け取れるの。

理由がわからなかったとしても
繰り返すたびに
自分と繋がっていけるし

自分と繋がって選んだ服を着ると
ものすごーく、心地よいのです。

背伸びしたいときの服も
緩みたいときの服も

どっちも、そのときの私の本音だから
心地よいのです。

この感覚は
他の人に服を選ぶときにも
同じように働いていました。

事前に書いてもらったヒヤリングシートも
もちろん加味するけれど、

それ以上に
『これだ』
という感覚が降りてくることがあるのです。

『なんか、これな気がする』
という直感のままに選んで試着してもらうと

『え、めちゃんこ似合ってるじゃん』
ということが積み重なっていきました。

そして、その服は

そのときのその人を
ちょっとだけバージョンアップさせるような
服になるのです。

例えば

合格ずっと着てみたかったピンクにチャレンジ
合格かわいらしい自分の解放
合格腰の細さを際立たせる
合格ボーイッシュの中にちょっとフェミニン
合格決められない自分からの脱却
合格セクシーのチラ見せ
合格自己肯定感のアップ
合格鏡を何度も見たくなるコーデ
合格夢を叶えた自分が着ていそうなコーデ

などなど。

『同じ人がコーデを選ぶと
 みんな同じようになるんじゃないの?』

と思った方、いませんか?

私も始めた頃は
同じ感じになるかな?と思ってましたが

私が選んだコーデを着ている人が
一同に介しても
それぞれのテイストは違っており

同じ人からのご依頼を受けたとしても
テイストは変わってしまうのです。

それは
その人の今の魅力を解放することと
行きたい未来にアンカリングすることを
服でやろうとしているから。

もちろん、

服を選ぶサービスってたくさんあるし

自分でやってもいいし
店員さんに聞いてもいいし
選んでもらうサブスクもありますよね。

でも、自分で選ぶと
同じ感じになってしまったり
自分の魅力を表現しきれないことがあるし

店員さんだと

丸ブルー売りつけられそう
丸ブルー待たせたら悪い
丸ブルー他の店のものと比べたいときに
 相談しにくい

と思って、頼りきれなかったりしませんか?

※店員さんも売り上げないといけないから
 ほんと、大変だと思います…

アパレル勤務0日なのに
服が好きすぎて試着しまくってたら
「あなたに選んでほしい」
と言われて作ったのがこのメニューですウインク

✅新しい自分に出会ってみたい方
✅自分の魅力を解放したい方
✅少しでもスタイルよく見せたい方
✅試着しないで買うと失敗してしまう方
✅似合う服を模索している方
✅雑誌を参考にしてもしっくりこない方
✅骨格診断やパーソナルカラーで
 似合うと言われた服が好きじゃない方
✅店員さんに話しかけられたくない方
✅できたらお得に買いたい方

私に任せてみませんか?

プチプラでも
上品に
女性らしく見える服

を提案させていただきます。

※なお、
 骨格診断やパーソナルカラーの理論は
 専門外になりますので
 正確な診断をしてほしい方はごめんなさい。

クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー

アパレル勤務0日の私がなぜ
ショッピング同行を始めることになったのか

せっかくなので
ちょっとだけ、お話しますね。

私は高校生のときに
自分のダサさに失望してから

『かわいいわけでもないんだから
 せめてオシャレになりたい』

というコンプレックスから
ファッションにのめり込んでいきました。

そして、
自分の体で人体実験しまくって

暇さえあれば
ウィンドウショッピングしたりして
のめり込んでいる間に

『私ってかわいい』と思えるようになり
ファッションだけで
スタイルよく見せられるコツがわかり

「試着するのがめんどくさいの」
「店員さんに話しかけられたくないの」
「あなたに選んでほしい」

と言われるようになって、今に至ります。


コーデの一例はこちら。

【ショッピング同行の流れ】

①事前にメールでヒヤリング

    ただ『似合う服』ではなく
    ニーズやライフスタイルにマッチさせます

②下見1回に3時間ほどかけて
 事前準備します

 実際にお店に行って
 あなたのエネルギーとぴったりくるお店を
 探します。

③当日は、90分で15着ほど試着します

 いろいろ着ているうちに、

 最初はしっくりこなかった服が
 『あれ、なんかよかったかも』
 って思い始めるのも醍醐味。

 70点似合う服じゃなくて
 95点似合う服に出会ってほしいので
 たくさん試着してもらいます。

④店員さんとのやり取りはお任せを

    在庫確認、取り置きの依頼など
    店員さんとのやり取りは
    ほとんど私がやります。

 ※お取り置きできるものは
 お取り置きの手配もします

⑤その日のうちに購入する場合は
    店まで同伴する

こんな風に

お買い物が苦手な人が
お買い物の時に感じるであろうストレスを

できるだけなくせるようなプランに
なっています。


【お客様の声】

ふんわりリボン微妙の違いで自分のテンションが変わりました


ふんわりリボンほしかったものが全部変えました


ふんわりリボンすごくてすごくてすごいんだよ


ふんわりリボン自分では気づけない温度の差を教えてくれる


ふんわりリボン選んでくれたものが全部ほしいと思えるものでした



数年前、誕生日パーティーを主催したときの
このドレスも私が選びました。
骨格診断でウェーブさんが得意な形です。

メニュー詳細


ふんわり風船星私と話したことがある方のご紹介か
 Facebookで繋がっている方のみ

ふんわり風船星平日の午後もしくは土日の午後で
 候補日をいくつかお知らせください

ふんわり風船星下見とヒヤリングが必要なので
      申し込みから二週間後以降の日程で
      お願いいたします。

ふんわり風船星場所は銀座、吉祥寺、新宿など 
      (ヒヤリングによって場所変更あります)

ふんわり風船星プチプラファッション中心で承ります
(ハイブランドファッション希望の方は
 お問い合わせください)

ふんわり風船星所要時間のうち30分は
 熟考+お店に戻って購入する時間です

ふんわり風船星 新規の方(2回まで下見あり)
  120分   16,500円

ふんわり風船星リピーターの方(2回まで下見あり)
  120分     22,000円
  180分        33,000円

※余った時間は
 別日に繰り越せます

※靴を選ぶ場合、
 所要時間60分程度になります

※60分追加したい場合は
 11,000円プラスになります

おすすめセットプラン


ふんわり風船星クローゼット診断セット

(手持ちの洋服を見せていただき
 買うべきものをアドバイスします)
(メッセンジャービデオ通話にて
 ショッピング同行の1週間前までに開催)


ふんわり風船星お申し込みは
       Facebookのメッセンジャーにて。

※この価格は予告なく変動しますので
   ご了承ください