呼吸をしましょう

あなたはどのくらい、深呼吸してますか?

日常生活の私達は、明らかに浅い呼吸なのです。
日常的には
1分間、8〜7回の呼吸をしてると
落ち着ける、といいます、

これは「深呼吸」、ではアリマセン

が、一定リズムキープで続けられる
呼吸間隔、それが大切。

木曜日、金曜日は
続けて、シニアヨガ、、、を改名して
整形外科ヨガ。

下半身強化のメニューの中に
呼吸法を入れます。

血圧も下がります。

どうぞ、深呼吸の練習を一日のマストルーティンに入れてみてください

マインドフルネスの入り口です。
一日、1分から頑張って、、、
10分したら、色々な気づきがうまれます


そんな話も聞けます。
6/3 土曜日14.00〜17.00
整形外科ヨガ 腰痛編

是非、わたしと一緒に整形外科ヨガ
学びませんか???^_^

お申し込みは
seikeigekayoga@gmail.com

{04075B3C-E2C7-4A4F-93ED-8A7CBE5C433C}

{8EBCFB33-91FA-4EDF-9157-A67D2CC50A8F}

{B416DD5D-3BD9-46D8-BE36-183917B31585}

{844D3B23-9AE1-4EEF-AD19-27C739D9BD81}

{977D1131-3A3C-42D6-881C-8E70C3F96ACB}

There is always light behind the clouds.

- Louisa May Alcott

雲の向こうは、いつも青空。

(米国の女性小説家 / 1832~1888)


{DFE94FD4-182A-4AC7-9C82-A5B473A91C99}

【今後のイベントスケジュール!】

5/28 日曜日 10.00〜16.30
ポール直伝 骨格は個性 
リアル陰ヨガをナビする
西川尚美陰ヨガ 勉強会 解剖学!
申し込みは↓↓↓


第4回  5月28日(日)
◆10:00〜13:00 経絡 膀腎〜下半身2
◆14:00〜16:30 120分陰ヨガクラス+30分チャクラ瞑想


第5回 6月17日(土)

◆13:00〜16.00 経絡 心包三焦経〜上半身1

◆17.00〜19.00  90分陰ヨガクラス+30分チャクラ瞑想

5/22  月曜日 9.30〜12.40 
ヴェリテ真輝ウォーキング&ナオミヨガ! 動きますよ〜
お申し込み naomiyinyoga@gmail.com


6月3日 土曜日 2.00〜5.00 

留美子先生が回答する!整形外科ヨガWS 腰痛編

場所   杉並区  松浦整形外科

受講費  8000円. 再受講 5000円 

別テーマ整形外科ヨガ継続受講7000円

お申し込み  お問い合わせ、ご質問は→ →→seikeigekayoga@gmail.com

腰痛の方に運動指導する時、どうしていますか?

脊柱管狭窄症の場合は?坐骨神経痛の時は?ヘルニアでは?ココを押さえれば安心して指導出来ます

https://www.facebook.com/events/1144524249007910/?ti=icl


6/10 土曜日12.30〜15.00

マインドフルネスと陰ヨガWS

@Blue Tamagawa 



そして、ラストに。。。

陰ヨガDVD 

「陰ヨガ for Beauty and Healing 」

こちらもどうぞよろしくね!

{853CB6B8-E65E-43C1-AA38-8B13997A0567}

☆チラッと5分だけ陰ヨガビデオ on YouTube ☆

https://youtu.be/GteJ9TJDryw


☆Amazon 購入サイト☆

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00QTWFG5W/ref=mp_s_a_1_2?qid=1427381780&sr=8-2&pi=SY200_QL40&keywords=西川+尚美


ヨガログもよろしくです