前回からの続き。
同じYouTube Channelから。
3 tips for slim down quick and look best in 1 week
3つって言ってるけど、5つくらいある。
これも、短期決戦に限ります。特に糖質制限の部分。

1.  水を飲む
      DRINK TONS Of Water!!
2.  良質タンパク質、野菜果物を摂取。
3.   毎日運動。特にビデオの彼女のメニューは、ベビーウェイトトレーニングと有酸素運動。最後の3日間は有酸素運動をカットし、超軽量のウェイトトレーニングに限定。すると筋肉の張りが綺麗にスッとシマルとか。
4.  寝る前は食べない
どうしても我慢出来ない時は無脂肪プレーンカッテージチーズや、白身の卵など。
なるべくなら寝る3時間前には食べ終わりたい。
しかし、一週間しかなく、どうしても結果を出したい時は空腹で寝る!
5.  糖質カット。
フルーツを食べよう、とは言ってるけど、バナナとか、糖質高いリンゴは避ける。酸味あるリンゴならOK、と。酸味のあるグレープフルーツ、酵素があるキウイなどを勧めてます。




糖質制限などは長期にわたるとエネルギー不足になります。燃えるものが尽きて、他の臓器を痛めます。腎臓とか肝臓とか。

私をTurn On したのは、このフレーズ。
『You will be SURPRISED how much water cleanses out your body NO MATTER WHAT.
どれだけ水がカラダをクレンズ浄化/洗浄してくれるか驚きますよ。どんなことがあっても、これ絶対。』
まず第一に、そして最も大事なのは、水。
と断言。溺れる程飲む、と言ってるのは英語特有表現。ただ、なるほど、溺れる程ね、と私は心に誓いました。σ^_^;

(本当に溺れることもありますから、ご注意を!)

タンパク質は、白身の肉、魚。赤身の牛肉や豚肉はこの一週間は避けます。
白身だけの卵もオススメ、と言ってますがこれは、アメリカに売ってるんですよね。
エッグホワイト。生クリームパックみたいなのに入って。
だから、白身卵のオムレツなんて簡単に食べられる。
日本ではチョットどうかな。卵黄は、、、他の料理に使うか。
白身の卵、コレステロール上げずに、良質タンパク質が摂取出来ます。

ビデオでマイクは、白身卵ダイエットは自身が良く実施するダイエットで、いつも素晴らしい結果を得る、と言ってます。

別のビデオに、メキシカン系の女の子のダイエットビデオがありまして、
そのダイエットティップスには、食後30分にグリーンティを飲むと消化を非常に助けてくれる、と。

This helps me so so so so so s~~~~~~~o much!!!!と手をヒラヒラさせて飛び回ってる様子が。OK、緑茶ね。

で、3ヶ月たったら烏龍茶に変えると更に良いとか。
何故、3ヶ月後なのか謎ですが、きっと、文化的に中国茶に慣れてないからなのか?
と勝手に納得してます