骨盤をたてて、腰に優しく立ちましょうか!
{9D17FC8A-A46F-4269-80DB-3FB94BF3D474:01}

壁に、踵、背中、頭をつけて 立ちましょう。

{F300895D-50FA-4E98-85F7-227DC351B228:01}

分かる?わたくしの腰。
かなり強いCカーブがあります。

手のひらを壁と腰の隙間に差し込むと、手のひら一枚以上の隙間があります。

この隙間を、呼吸、腹チカラ、ウディアナバンダ!使って!、尾骨を下に向けて!

そして、
手のひら一枚分にします。
膝かしらも引き上げ、脚も真っ直ぐに立ってね。踵にも体重かけてね。
{FEC54627-170B-4336-B462-832AE71D6729:01}

分かります?
シャツの縫い目が限りなく真っ直ぐになってきたの。
ま、これ、まだまたなんですが、
今のわたくしの最高の努力レベル。
腹チカラ、弱くなったのよね。σ^_^;本当にマズイわ。

これを一日5分、3回を続けていくと、
早くて1週間で、O脚も治るそうです。

私はこのカーブが強い腰のおかげで、腰が弱い。大分、インヨガで柔軟にはなりましたけど、まだまだ固い~。

ヨガ中は腰痛は楽なんですが、
散歩、ジョギングが苦手です。腰痛になる。σ^_^;
ウォーキングって最高の骨盤エクササイズなのに。
そして、O脚はタダーサナしっかりやってたから一時治ってたのに、油断してたらまたO脚に戻ってた😭

壁をお友達にして、地道に頑張ってみてますよ。
チェックしてみてね。
{9D7D149C-75C1-4A48-A94C-34985956FF35:01}