こんにちは、はっぴですつながるうさぎカナヘイハート
今日から夫はお休みです!
年末年始はのんびりすごしつつ
来年からのことを
考えていきたいと思っています♡


来年の目標は誰にも遠慮せず
志高く!いくつもりですとびだすうさぎ1
それはまたのちほど!





さてさて、わたくし
怒涛の産後一ヶ月でございました。
箇条書きでドンッ↓


◯むすめ退院後1週間の体重チェックにひっかかる。
◯その後1週間ひたすら母乳、ミルク、搾乳に必死になる。
◯へその緒が中途半端にとれてしまい、おへそを紐でしばる処置をうける。

◯合間にちょこちょこ引越し準備。
◯産後3週目。マイホームへ引っ越す。
◯引越し後の片付けを頑張り過ぎて疲労困憊。



こんな感じでしたショックなうさぎ
でも1番辛かったのは…




◯1ヶ月検診を目前に

乳腺炎無気力ピスケカナヘイびっくりカナヘイびっくりになりました。



※母乳の通り道が乳腺。せっせと作られる母乳が、出口から出られず詰まってしまい体が悲鳴をあげるのが乳腺炎(だと思っていますショックなうさぎ




むすこのときもなったので
今回は絶対ならないようにしたい!
と思っていたのに
前回とは反対のおっぱいが
つまりかけたようです。



突然の寒気と頭痛。
おっぱいの激痛。
熱が急に38度まで上昇ショックなうさぎ


まちがいない。絶対乳腺炎大泣きうさぎ
こんな状態で、
生まれて一ヶ月の赤子と
イヤイヤ真っ盛りの3才児の相手をするなんてとてもじゃないけど無理!!



そう思い、すぐさま産院に相談。
産院は次の日ウエルカム!
とのことでしたが、
私はすでに引っ越していて
行くことができないっ!カナヘイびっくり


なので、、近くの産院を調べ、
連絡してみると、
1ヶ月検診をまだ受けていないのなら
出産した病院で見てもらったほうが
よいと言われました…ショックなうさぎ



仕方がないので30分ほどの距離ですが
タクシーで行くことを決意。
それを伝えると、夫が仕事を急遽、
休んでくれました大泣きうさぎアリガタヤ-




産院でおっぱいマッサージをしてもらい
母乳の出口を開通してもらいました。



原因はミルクの足しすぎと
ずっと同じ抱き方で飲ませていたこと。


体重の伸びが悪かったので
母乳があまり出ていないのかもと思い
結構ミルクを足してました。
でも実は結構出ていたっていう。



そして二人目でちょこっと怠けてしまい、
ついつい楽な姿勢でおっぱいを
あげてしまっていました。
最初のうちは、いろんな角度から
飲ませなくてはいけなかったんですよね。


横抱き、フットボール抱き、縦抱き。
この3種類のローテーションカナヘイピスケ
乳腺炎は油断するとまた繰り返すので
気をつけないといけませんショックなうさぎ




そんな1ヶ月でしたが、
先日受けた1ヶ月検診は
母子ともに無事にクリアしたので、
ホッとしましたカナヘイうさぎ




怒涛の一ヶ月を終えて感じたことは、

◯こんな時期に引越しなんてするもんじゃない☆でもまぁ意外となんとかなるもんだ。

◯やっぱりなんのサポートもないのは体調を崩したときはキツイ。こどもが一人ならなとかなるけど、二人いる状態はかなりきつい!




これを乗り越えるためには、
遠慮せずに周りを頼る。
使える制度を最大限利用する。
というのが大事だと思いました。



そして、いざというときに
さっとタクシー代をだせるくらいの
お金の余裕は必要だなと感じました。



人の善意だけでは限界があります。
言い方は悪いですが、
お金があればどうにでもなる。
お金があれば受けられるサポート
使える手段の幅が広がります。


私の住んでいる地域は
産後のおっぱいマッサージは
1回5000円とかかかるところばかりです。


あらためてお金の大切さを
思い知らされました。



子どもとの時間、そしてお小遣い稼ぎ。
バランスをとりながら
来年から頑張って行きたいと思います!



では♡



✄-----------------------------------✄


自分のお小遣いは自分で稼いでいます。

◯ポイントタウン◯
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
↑ここから登録できます☆
9ヶ月で10万円たまりました。


検索するだけでお小遣い。
ズボラさんでも大丈夫❤


暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布


ここまで読んでくださり
ありがとうございました♡
『読んだよ♡』と、クリック
していただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ


しばらくの間
コメント欄はあけたりとじたり
気まぐれになるかと思いますが
よろしくお願いします( ´﹀` )