*おもちゃを買って* | step by step ☆12歳・9歳・7歳の育児日記☆

step by step ☆12歳・9歳・7歳の育児日記☆

○2012年2月29日○
予定日より5日早い閏日に長男誕生。
○2015年3月6日○
予定日通りに長女誕生。
○2017年2月1日○
予定日より5日遅れて次男誕生。
3人の子育て真っ最中です。
時々ミシンや刺繍、編み物などをしてゆったりすごしています。

長男とは買い物に行っても、
あれ欲しい!これ欲しい!を言わない子ですが…

ずーっと前から公園で遊んでるお兄ちゃんたちを
憧れの眼差しで見つめているものがあったニコニコ

{DD0658A1-89F5-4BFE-8ECE-055E110E55B7}

ベイブレードとかいう、コマ。

欲しそうにはしてたけど、口に出して言わなかったから知らないフリしてたんよね。
しかし、一昨日、同じクラスの子が持っているのを知って、欲しい気持ちが爆発!!
どうやら、小学生にならないと買えないものだと思っていたらしい爆笑

懇願されたけど…
特別な時じゃないし、買う理由がない。
「お父さんにお願いしなさい」と言いました。

ドキドキの息子。
旦那が帰宅したら…

「とーと…あのね…ベイシュート(名前を間違えて覚えて爆笑」が欲しいんよ…」と。
事前にラインで旦那には成り行きを説明しておきましたニコニコ

一生懸命欲しい気持ちを伝える息子。
その姿に旦那もOKを出しましたニコニコ

1500円の物くらい、すぐに買ってあげたらいいじゃん。と思う人もきっといるよねタラー
私も昔はそうだったーアセアセ

でも、もうすぐ小学生。
1円だろうが、千円だろうが、お金が動くことを軽く思ってほしくない。
旦那も同じ考えですニコニコ

お金の教育難しい…アセアセ

旦那は親が厳しくて、オモチャとかほとんど買い与えてもらえなかった。
私は叔父が何でも買い与えてくれていたので、常に新しいオモチャがあった。
お互いが極端だったので、デメリットもよくわかってる。
私は何でも買い与えてもらってたから、何を買ってもらっても満足しなくなってたしねタラー
1人で生活するようになってからは、本当に欲しいものの為に貯金して、買った時の喜びを知り満足できるようになったけど…。

どちらも本当、よくないと思ってるので
こどもたちへオモチャを与える時は毎回悩んでしまうタラー

色々考えながらうまいことやっていけたらな…とおもいますニコニコ

これからこういうことが増えるだろうなぁ。
ゲーム機とかも欲しくなるよねー。
その都度話し合うしかないかな…。

{D4C0D4A2-262F-41A0-B572-0C9441BDB780}

嬉しそうでなによりニコニコ

このオモチャって大会とかあるのね!びっくり