【思春期子育て】受験生でも、大事なのはやっぱりコレ | 子どもについ口出しをしてしまうママが、疲れない子育てに無理なく変わるカウンセリング

子どもについ口出しをしてしまうママが、疲れない子育てに無理なく変わるカウンセリング

元看護師で大阪在住のカウンセラー。中3と高2の2児のママです。

 

“心とからだからも整える”

カウンセラー×保健師 由美ちゃんです

 

 

 音声版はこちら▷▷stand.FM

「関西弁」のイントネーションが癒されるとか、サバサバとした印象の中に温かさも感じ、話しやすいと言ってくださることも多いです♡

 

今日は中3の息子が通っている

塾が主催の「受験生の保護者の

ためのオンラインセミナー」に

参加しました

 

 

 

具体的な受験日や夏期講習の日程、

1日のスケジュール、内容、

どうやって学習を進めていくか

等々、細かい内容の説明の後に、

 

 

後半では

「受験生を持つ親の心構え」

話してくださったんです

 



 

講師の先生、アツかった〜☆

 

 

 

 

「録画や録音、資料のSNSへの

投稿はしないで」

ということでしたので、

詳しく書くことは、控えますが

 

 

 


子どもの応援団になること!

子どもを信じること

 



 

やはり、受験期でも、どんな時期でも

これが、一番大事なんだよなぁと

思いました

 

 

image

 

お話の中で、

「子どもの限界を勝手に決めないで」

 



例えば、少し無理をして偏差値の

高い高校を選ぶ、ギリギリの成績で

入った場合、入学してから苦労する

かもしれない、と心配して

 

 

 

ランクを落としたら?とか

無理しないでいいんじゃない、

っていうようなことをつい、

言いたくなるもの

 

 

 

親として、子どもが辛い思いを

するのを避けたい



でも、その高校に行きたい!と

本人が望むなら、それを尊重する

 

 

 

本人に決めさせてあげてください、と

 



 

 

もし、ランクを1つ下げること、

これを「子ども自身が決めた」ならいい

 

 

 

でも、子どもの可能性を先々の

ことを心配して

勝手に決めないでください

 

 

 

勝手に子どもの限界を

決めつけないでと、

アツく語ってくださっていました

 

 

 

たとえ、結果がうまく

いかなかったとしても、

それは「自分で決めたこと」であり、

貴重な経験となり、次に何かを、

「選択をする時」の

判断材料にもなっていく

 

 

 

 

本当にそうですよね、

親としてはそうゆう姿を

見たくないし大丈夫かな、って

「予防線」はっておこう、みたいに

なりがちです

 

 

 

どんなことも、経験

 

 

 

そして、そうゆう心配な状況に

ならないことだってある

 

 

 

子どもはちゃんと、力を持っている



その学校に受かったんだし、

ご縁も、あった

そして、「想定外」のことも

起こるかもしれないし、

環境の力を借りることも

あるかもしれない

 

 

 

本当に、どうなるかなんてわからない

 

 

 

邪魔ぜずに、口出さず

(ここぞという時はしっかり話す)

応援団でいてください!って

言ってくださっていました

 

 

 

 

どんなことでもやっぱり、

子どもを信じる、見守る

大事ですよね

 

 

 

心配のエネルギーは

マイナスエネルギーになる

 

 

 

子どもの持つ力を信じて、

必要な時は助けるけど、

親は自分のことに集中する、

そうすればいい循環が

起こる

 



ついていけない、辛いそうゆうことが

起こった場合は、それも必要だから

起こっている

 

 

 

そんな風に考えられるように

なっていったら





楽〜ですよ

 

 

 

 

公式LINEから「お知らせ」を受けとってくださいね

 

下矢印こちら下矢印を クリック

友だち追加

 頂いたメッセージは私にしか見ることができません。

1対1で、やり取りできます♡

 

 

思春期子育てについて、女性のからだのお悩み...etc

ご質問など、あれば気軽にしてくださいね

メルマガやってますハート

毎週火曜、金曜に配信中

 

 登録(無料です)してね 

下矢印 下矢印

こちらから

 

◆登録解除も簡単にできますよ◆

 

image

 

チューリップ黄   チューリップ紫   チューリップ赤  チューリップ黄

 

40代の働くママさんが

ほっと一息つける

マインド、あり方、裏技

 

 

疲れたからだや、心の癒し方

リフレッシュの仕方、等々

 

 

ブログでは書けないことも..

 

お伝えしてまーす

 

「男性読者さん」もいらっしゃいます!

みなさん素敵な方ばかりハート

ですので男性も歓迎です!