あなたは人からどんな風に見られていますか? | 不登校、反抗期、親子、夫婦問題をするっと解決 潜在意識✖️アドラー心理学

不登校、反抗期、親子、夫婦問題をするっと解決 潜在意識✖️アドラー心理学

何をやってもうまくいかない・・。理解してあげられない子供の行動、子供や家族に振り回され、すれ違う家族の関係に悩み、苦しんでいるあなたへ。子供や家族と信頼し合い、自分への愛も120%あふれだす人生にしませんか?誰でも、今からでもできることをお伝えしています。

私は人からどんな風にみられているんだろうアセアセ

 

子供の時は黙っていると

「きつそう~」叫び

「こわそう~」ドクロ

とかよく言われてました。

実際に気も強かったけど汗

 

それが嫌なのもあったし、大人になって、人の気持ちを考えるようになって、どようにみられるのかがとても気なるようになって、いつの間にか意味もなく笑顔を心がけるようになった。

 

良い人に見られたいと思うのは、人として自然なことだけどあせる

 

でも大人になって言われること

「笑ってごまかせると思っているでしょう?」

ごまかすつもりはないんだけれど相手の反応が怖くて

つい笑う?にやり?としちゃいます

笑っているのがしんどくなる時もあるんだけどなぁ~ショック!

 

ごまかすつもりじゃないけれど

笑っている方が幸せが近寄ってくれそうなので

今後も続けますチョキ

 

そしてどのように見られたいかも大事だけど

結局

「自分がどうありたいか」をまだまだ見つめきれていないな。

 

1人で悩んでもぐるぐるばかり。

悩みを一緒に解決しませんか?

メッセージお待ちしております。

 

ラブレター 無料メールカウンセリング受付中 ラブレター