母ちゃんは夜鍋で毎晩縫い物、内職~

 

ってのは、演歌か何かの昭和のお話です。

 

お洋服もアムアム口に含んでかんだり、なめちゃったりするから、ダブルガーゼの大判を買ってきて、大きなスモックみたいなスタイを作って着せています。夜な夜な縫い物です( ´艸`)離乳食やよだれやアムアムで大判スタイやスモックはいくらあっても足りません(;´∀`)

 

100均で材料を買ってきて、1歳のお祝いのときに使う選び取りのカードも作りました。赤ちゃんに英語の学習をさせるときも、教材は手作りになるんだろうなと思います。小学校6年生までは市販の教材は買わなくても、手作り学習でいけそうです( ´艸`)

 

身の回りのちょっとしたアイテムや離乳食はほとんど手作りしています。遊び道具も教材も手作りにして、浮いたお金はコツコツと学資保険(今は積み立てNISA???)にでもまわそうかなと思います。今から全てにお金をかけてたら、将来高等教育を受けるときに資金の心配をしなけりゃいけませんから。少年から青年になっていくと、留学したい、習い事したいと、これからたくさん夢や目標が出てくるでしょうから、そのときのために貯めておいてあげたいです。

 

初等中等教育もできるだけママがお勉強を見て、いろんな体験の場を作って、文化資本を豊かにして、赤ちゃんが小さいうちはコストは節約です。ママが大学院まで教育学を専攻したのは、このためかもしれません(笑)ママ自身の学費はたくさんかかっていますが→ココは矛盾してますよね。

 

とにかく、できるだけ、今は赤ちゃん用にカスタマイズして手づくりしている暇人ママなのでした。