前十字靭帯再建手術⭐︎術後3ヶ月


12月に入りバタバタしていたのもあり、ブログが更新できずあせる

地道にリハビリ生活送っていました


そして術後3ヶ月の待ちに待った診察


レントゲン、MRI、筋力測定行いました照れ


クローバーレントゲン

半月板の傷はあるけれど、水も溜まっていないので大丈夫グッ

治るまでにはもう少し時間がかかるけれど、良いでしょうとのこと音譜


クローバーMRI

再建した靭帯は太く良い状態になっていましたクラッカークラッカークラッカー

ここが一番興味深かったので、ちゃんと育っていてよかったおねがい


クローバー筋力測定

右足と比較

術後3ヶ月の経過としては、とても良い結果のようです

先生もこれは良いね〜って言ってましたラブ

数値見ても私はよくわからずで…


とりあえず色々とクリアできましたおねがい

3ヶ月使っていた装具も外しても良いし

膝の緩みも全くないから、何も心配はいらないよってびっくりマーク

息子の膝をずっと支え続けてくれた装具、ありがとうーードキドキ



ただ、まだ今は無理しちゃいけない時期

せっかくここまで良い状態に持ってこれたんだから、無駄にしないように体幹、可動域など体の土台作りをしていきましょうとのこと


あと1ヶ月すればもっとできる事が増えるからびっくりマークって

まだまだ我慢の生活

でもこれからの大学サッカーのため、楽しみのための我慢なら耐えられるね


この1ヶ月は装具無しで生活に慣れていくことを目標に

そして、体の土台作り頑張ってもらいますラブラブ


いつも応援、ブログ見に来てくださりありがとうございます爆笑


寒くなってきたので、みなさんも体調お気をつけくださいねクローバー


結果にホッとしながらのコーヒータイム