こんばんはニコニコ

 

2024年の休日の話になりますが…

 

 

 

 

この日はホテルニューオータニ東京へ~

 

 

 

 

 

 

エントランスでは季節の花が出迎えてくれました。

 

 

 

 

 

西洋料理『トゥールダルジャン』でフレンチランチを楽しんできました。

 

『トゥールダルジャン』といえば鴨料理が有名でいつか行ってみたいと思ってたレストランです。

 

メインダイニングへと続く通路を進み

 

 

 

 

パッと華やかな花を眺めて気分も上がります。

 

 

 

 

 

 

(食後に撮影した画像です)

 

店内に入ると先程までの暗くてムーデイーな通路と違って、明るいメインダイニングは高級感もあり映画のワンシーンにでも出てきそうな煌びやかな雰囲気キラキラキラキラ

 

 

 

 

キラキラなシャンデリアが眩しいし非日常的な異空間ではラグジュアリーで優雅な気分が楽しめます照れ照れ

 

 

 

 

 

早速、シャンパンでご機嫌に乾杯~シャンパンシャンパン

 

 

 

 

 

 

テーブルセッティング

 

 

 

 

 

ナプキンには1582年創業の老舗マークとお店の紋章の銀の塔の刺繡が

 

 

 

 

 

 

ペリエもオーダーしました。

 

店名にもなった銀の塔(フランス語でトゥールダルジャン)から銀の器(コップ)にしたのかしらと

 

 

 

 

ミニバケットとバター

 

王道でシンプルな美味しさ

 

 

 

 

星 前菜

 

ヒオウギ貝とミル貝のヴィネグレットマリネ 爽やかなオゼイユのエキューム

 

 

 

 

 

目で楽しんでも美しく、頂いても美味しい~

 

さっぱりとした貝類のマリネをフワッと泡状のハーブソースで頂く軽やかで爽やかな味わいの一皿

 

シャンパンとの相性もOKOK

 

 

 

 

星 魚メイン

 

サワラのヴィエノワーズ柑橘の芳香 根セロリのプレセと新ジャガイモのコンフィ

 

 

 

 

 

サワラも美しく繊細で完成された一皿です。

 

パン粉を付けて焼いた皮はパリッと食感に絶妙な焼き加減のふっくらなサワラ身、しかもパン粉の中に柑橘も混ぜてあり新鮮な味わいびっくりびっくり

 

根セロリとジャガイモ

 

グリーンソースの隠し味には行者大蒜が使われてt、色々な味を楽しみます。

 

 

 

 

メイン鴨料理からは次回に

 

つづく…