(予約投稿です)

 

こんばんはニコニコ

 

軽井沢マリオットの続きです。

 

さて、楽しみにしてた朝食の時間です。

 

朝食会場は、メインウィングの1階レストラン『Grill & Dining G』で品数豊富な朝食ビュッフェが頂けます。

 

通常、4,680円の朝食ビュッフェがマリオットのプラチナ以上のエリートメンバーは、無料で愉しめます。

 

さて、朝食レポ行ってみましょう~指差し指差し

 

 

 

 

最初にドリンクコーナーからでジュース系(トマト・野菜・アップル・オレンジ)がずらりと~

 

 

 

 

 

ミニ瓶入りのジュースは、右から甘酒、ブルーベリーのスムージー、フレッシュパインジュース、生搾りのグレープフルーツとオレンジ

 

 

 

 

 

コーヒーマシンの豆は、ミカドコーヒー

 

 

 

 

 

 

お茶系は、紅茶、緑茶(静岡)、カモミールシトラス、ジャスミン茶、プーアル茶、菊茶など色々~

 

茶葉が、どこのブランドかは解りませんでした。

 

ちなみにコーヒーや紅茶類は、テーブルオーダーすればスタッフさん達が持ってきてくださいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

サラダコーナーには、フレッシュな高原野菜が盛り沢山~

 

 

 

 

 

 

ドレッシングは、5種類ありまして手前の信州リンゴと味噌が信州グルメらしくて良いですね~

 

記憶がうっすら~ですがキョロキョロキョロキョロ

 

信州りんごドレッシングが良かったような…

 

 

 

 

サーモンや加工肉数種類

 

 

 

 

 

 

チーズは、カマンベールやクリームチーズなど5種類ほど…

 

 

 

 

 

 

 

ホットチーズなんてのもありましたよ~びっくりびっくり

 

これ、朝食レポ中に食べてみたいな~おねがいおねがい ってチェックしてたのに頂くのすっかり忘れてました笑い泣き笑い泣き

 

もう品数豊富な朝食ビュッフェは、あれもこれもと迷いに迷って頂かなかったフードも結構あります。

 

 

 

 

洋食中心のホットミール

 

 

 

 

 

 

エッグステーション

 

 

 

 

 

 

 

ローカルオムレツは、野沢菜とチーズ入り~

 

この料理も頂くの忘れてました~笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

フレンチトースト、ワッフルもありますね。

 

 

 

 

 

 

奥から飲茶、コーンスープ、ローカル朝カレー

 

 

 

 

 

 

 

信州ご当地グルメも種類豊富にありました。

 

 

 

 

 

 

野沢菜、お漬物系、お茶漬けとお出汁、きざみ山葵も

 

 

 

 

 

 

信州みそがゆ、とろろ、トッピングも色々あります。

 

 

 

 

 

 

玉子料理(ゆで数種類)、信州ノ二タマゴの温泉玉子、納豆

 

 

 

 

 

 

白米、雑穀米、サバ缶味噌汁

 

 

 

 

 

 

蕎麦もありまして…

 

 

 

 

 

 

トッピングも色々~

 

 

 

 

 

 

蕎麦冷麺

 

 

 

 

 

 

 

 

浅野屋のパンが頂けるのが軽井沢マリオット流の朝食

 

 

 

 

 

 

沢屋のジャムもお勧めらしいです。

 

 

 

 

(画像、HPから拝借😅😅)

 

とくに丸ごと苺がゴロっと入りのストロベリーが人気なんですって

 

このジャムも頂くのを忘れてましたねキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

シリアル系に

 

 

 

 

 

 

フルーツやヨーグルト

 

 

 

 

 

 

上にカットフルーツ、下にドライフルーツやナッツ

 

 

 

 

 

 

食後のお楽しみにシューアイスも

 

 

 

 

 

 

揃ったところで、早速頂きま~すお願いお願い

 

夫婦揃って朝からモリモリと頂きました。

 

瑞々しい高原野菜のサラダ、新鮮で美味しい~

 

浅野屋のパン、クロワッサン(温めた)、ブルーベリーパンともに良かったグッグッ

 

 

 

 

信州ご当地グルメへ~

 

お漬物、野沢菜、味噌粥と頂きまして…

 

信州グルメは、気持ち濃い味付けで私には少ししょっぱいのですが(個人的感想)、これくらいの味がご飯が進むのでしょうねニコニコニコニコ

 

 

 

 

お蕎麦に(やはり気持ち少し、しょっぱめ)

 

 

 

 

 

 

健康的に雑穀米、サバ缶味噌汁にもチャレンジ~

 

信州食材を使ったカレーも

 

 

 

 

主人は、洋食中心にモリモリと頂いてましたよ。

 

野沢菜入りのローカルオムレツの味の感想を先日訊いたら…

 

そんな前の事はもう覚えてないとキッパリ真顔真顔

 

その時に訊かないと駄目でしたね~滝汗滝汗

 

 

 

 

フルーツもモリモリと頂いてたようです。

 

ふぅ~お腹いっぱい照れ照れ

 

ごちそう様でした。

 

次回は、信州グルメは少なめにして浅野屋パンを色々と頂きたい。

沢屋のストロベリージャムも忘れずに

ホットチーズにもチャレンジしたいな~

(自分的メモ)

 

主人の総評価は、4諭吉以内でノースウィングの温泉付きに(アップされ)宿泊。

ラウンジアクセス、無料朝食とエリートメンバー特典の恩恵を受ければ満足度は◎でアリかな〜と

(家の場合)

 

お昼頃にレイトチェックアウトしました。


つづく…