今日のインナーチャイルドカード☆ワンド10 | ほっこり☆すっきり☆ハッピーサロン『マリンハート』 さいたま市南区 占い 各種講座&イベント

今日のインナーチャイルドカード☆ワンド10

ほっこり☆すっきり☆ハッピーサロン『マリンハート』ドキドキ
ハッピーライフナビゲーターのマリンですイカリマーク




おはようございます!

毎日今日はどんな1日かな~ということで、インナーチャイルドカードを引いています。

今日の1枚はこちら↓

image

ワンド10です。

新たな使命(ミッション)

 

ワンド9では虹色の蝶が止まっているゲートの前でためらって立ち止まっていましたが、ワンド10では勇気を出してお庭に入ることができました。

扉を開いた向こうには、新たなステージが待っていて、妖精は自分の使命を理解しました。

このカードは「再生への旅が目的地に到着する」「ハイヤーセルフを探求する」「新たな責任や奉仕や使命への心構えができる」などの意味があります。

勇気を出して扉を開くことが出来れば、新たなステージへと進むことが出来るよ~というカードですね☆



【ワンド10からの問いかけ】

☆最も大きな夢は何ですか?それは達成出来そうですか?

☆歓び、幸福、癒しで人生を埋め尽くすためにはどのように人生を変化させていけはよいのでしょう?


 

 

ライダー版のタロットでは「ワンドⅩ」


『犠牲の多い結果』『無理を引き受ける』『重すぎる責任』『頑張りすぎ』『荷が重過ぎるプレッシャー』などの意味があります。

絵のとおり、重すぎるものを抱えてしまっているというカードです。

ライダー版のワンドⅩはちょっときつい感じです。

いっぱいいっぱいになってわ~っとなってしまう前に、重荷はおろしたほうがいいですね。

 

 

 

昨日は午前中はフットネイルのお客様。

 

赤いネイルをされたのですが、見ると自分も赤いネイルにしたくなってしまいました♪

 

今はブルーなのですが、やっぱり赤もいいな~~☆

 

そして夕方からはTRAビール部と称して、阿佐ヶ谷のこちらのお店へ。

 

image

 

美味しいクラフトビールを飲みながら、おしゃべりも楽しく、あっという間の時間でした☆

 

いろんなクラフトビールを飲んできましたよ。

 

美味しかったな~~♪

 

阿佐ヶ谷20taps feat.ビール工房 さん、来月もまた行く予定なので楽しみです。

 

 

さて、今日はスクラップブッキング講座です。

 

先日やったばかりですが、今日はお休みの時じゃないとダメな人のためにイレギュラーで開催。

 

今日もステキな作品が出来るかな☆

 

 

 


それではあなたも、今日もハッピーな1日を♪



インナーチャイルドとは、大人の中にいる傷ついた子どもの自分のこと。

気付いていない場合も多いのですが、誰もがインナーチャイルドを持っていると言われています。

インナーチャイルドの声に気付き、傷を認めていやしてあげることで、自分を好きになり、自信を持ち、周囲の人の痛みも理解できるようになります。


インナーチャイルドカードは、1993年タロットに造詣の深い米国のイーシャ・ラーナーとマーク・ラーナーによって、「幼い娘たちが安心して楽しめるタロットを」というコンセプトでつくられました。

タロットの神秘性とおとぎ話や神話の神秘性が符合することに気づきインスピレーションがおりてきたそうです。

おとぎ話が使われることで、メタファ(隠喩)として作用します。

要するに無意識に働きかけることができるということです。

おとぎ話もタロットカードも人間の成長ストーリが描かれているので、増幅効果があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

メールでハッピー♪
読むだけで、ほっこりハッピーになっちゃう♪
「ハッピーライフへの道」   
   登録受付中↓   

 

「占いを上手に活かす7つのコツ」
占いを上手に活かすコツをお伝えしています☆      
 登録受付中↓
       


LINE@も始めました!お友達追加お願いします♪


友だち追加


インスタのフォローはこちらからお願いします♪      
   Instagram