”☆来年からの習い事” | ほっこり☆すっきり☆ハッピーサロン『マリンハート』 さいたま市南区 占い 各種講座&イベント

”☆来年からの習い事”

ほっこり☆すっきり☆ハッピーサロン『マリンハート』ドキドキ
ハッピーライフナビゲーターのマリンですイカリマーク




先日開催した「タロット入門講座」に参加された方のリブログ。

          ↓






この方、もう何年もうちのサロンに来てくれているのです。

定期的に上手にタロット鑑定やバイオリズムを活用してくれたり。

各種イベントに参加してくれたり。

スクラップブッキング講座に参加してくれたり。


そして先日いよいよタロット入門講座に参加してくれました。

素晴らしい本職をお持ちなので、タロットはやっても入門だけかな~と私も思っていました。

が、一緒に参加した方の「次やらないんですか」の勢いに乗ってしまい(笑)、来年からベーシック講座をやることに!

でもね、絶対に向いていると常々思ってました。

だって、直感がすごく冴えている人なので☆

そして的確にアドバイスも出来るし、愛のあるバサ斬りが出来る人だから(笑)←これ、褒め言葉。

最近タロットリーダー協会の代表理事のこの方がよく言っているパラレルキャリア。

この「パラレルキャリア」という言葉に惹かれたらしいのです。

パラレルキャリアとは、Wikiってみるとこう書いてあります。

ピーター・ドラッカーの著書によると、歴史上はじめて人間の方が組織よりも長命になったために、人は組織のみに頼らず、それとは別に第2の人生を始める必要が生じたという。

その第2の人生のひとつがパラレルキャリアである。

近年のパラレルキャリアの論調は、軸足はあくまで本業の会社におき、社外活動であっても何らかの形で本業に結びつけることを意識し、社外との関わりを作ることを指す場合が多い。

この点が、本業と全く関係ない仕事を時間外に行う副業と異なる点だ。

パラレルキャリアを推奨することで、企業は従業員の教育コストと時間を省いて従業員に新たなスキルを習得させることが可能になる。


と、こんなふうに書いてあります。

パラレルキャリアについてはネットでもいろいろ書いてあるし、本もたくさん出ているようです。

私もみさきのゑさんから初めて聞いた言葉でしたが、凄く納得!

私の場合は会社勤めしているわけではないでの、ちょっと違うかもですが、いくつかの軸を持っているという意味ではそうなのかもな~。

そして、このパラレルキャリアの1つとして、占いというものを取得する人たちを増やしていけたらな~と思っています。

占いは、年を取れば取るほどに重みも出てくるし、経験値も上がって説得力があります。

今からやっておけば、本当に凄いババア集団になると、いつものゑさんが言っているように、私たちは将来絶対にそうなります!笑

その将来を共にするべく素晴らしい仲間たちと只今みんなで増やしているところ。

来年はまたさらにおもしろくなっていきそうで、今からワクワクしています♪




1月から始まるタロットベーシック講座は、先日の入門講座のお2人が参加してくれます。

この記事の方はもちろんですが、もう1人の方もとってもいい人。

初めてお会いしましたが、凄くいい方で良かった♪

ほら私、変な人はうちのサロンには来ないという根拠のない自信があるのでね(笑)

これからタロットを習ってみたいという人には、今回のベーシック講座、すっごくおススメですよ☆

なんてったってメンバーが素晴らしいもの♪

今回ちょっと変則的な日程ですが、1月末から土曜日コースで始まります。

興味のある方は是非一緒に学びましょう!

1月からのタロットベーシック講座の詳細&お申込はこちらからお願いします。



そして、平日コースのリクエストもいただいています。

平日にやりたい!という方は是非ご連絡下さいませ☆



来年に向けて、ワクワクが止まらない私。

新しい講座の企画も年内に出すので、このワクワク感のまま企画をあげたいと思います!!

来年のマリンハートとマリンに乞うご期待!(と、また自分にプレッシャーをかけてみました笑)

















メールでハッピー♪
読むだけで、ほっこりハッピーになっちゃう♪
「ハッピーライフへの道」

     登録受付中↓

       





「占いを上手に活かす7つのコツ」

占いを上手に活かすコツをお伝えしています☆
      登録受付中↓