【PR】ふじっ子煮を使って「よろこんぶおにぎり」 | * Happy mansion* ふたり暮らし

* Happy mansion* ふたり暮らし

読者登録大歓迎です♡

<著作権は放棄しておりません>
無断使用・無断転載はおやめ下さい。

フジッコ株式会社様からふじっ子煮を頂いたので、よろこんぶおにぎりを作りました。
 
image
 
 
きらーんふじっ子煮 しそ昆布
きらーんふじっ子煮 ごま昆布
 
フジッコさんでは、昆布+おにぎり=こんぶおにぎり→「よろこんぶおにぎり」という取り組みを行っています!!
 
昆布は「喜ぶ」になぞらえて、出陣式での戦勝を祝う三宝(鮑・勝ち栗・昆布)の一つとして扱われて来たそうです。
おにぎりの三角の形は「山」を表し、日本では昔から山は神格化されていて、神の力を宿すため三角の形になったという説があるそうです。
 
image
 
ふじっ子煮を食べやすいようにカットし、ご飯に混ぜてから三角おにぎりにしました。
 
味付け不要で手軽に作れるので、お弁当にも取り入れようと思いますおにぎり