金沢市・野々市市・白山市 

妊婦さん&産後ママのためのヨガ教室

妊娠中から産後もずっとひとりぼっちにしない!

自分を満たし、家族への愛情120%注ぐママに!

がんばり屋ママの力をほどく

ヨガインストラクター ささいわかこです。

 

 

『次回の募集はいつですか?』

『妊娠5ヶ月から参加できますか?』

『ヨガは初めてですか参加できますか?』

 

 

 

2月募集開始で1週間で満席になった

マタニティヨガ継続コース体験会への

たくさんのお問い合わせ、

ありがとうございます。

 


今サポートしている妊婦さんが

7月出産予定で卒業されるので、

予定どおり4ヶ月ぶりに

新規募集を再開します♡

 

 

ご希望の日程が決まっている方は、

お早めにご予約お願いします。

↓↓↓

体験お申し込み

 

 

 

(妊婦生活、

こんなはずじゃなかったのに・・・)

 

 

 

 

『妊娠2ヶ月ですね!!』

 

 

産婦人科で妊娠が分かって、

喜んでいたのも束の間。

 

 

妊娠3ヶ月からつわりが始まり、

炊きたてのごはんが好きだったのに、

そのごはんの匂いだけで

トイレに駆け込むようになりました。

 

 

とにかく何か食べようと口に入れるけど、

すぐマーライオンみたいに

トイレで吐いてしまう。

 

 

 

(↑ホントにこんな状態)

 

 

 

唯一、食べられたのが

トマトとそうめん!!

 

 

 

 

つわりがなくて、

元気な妊婦さんが

うらやましい(泣)

 

 

 

体もだるくて横になる回数が増え、

家事も思うようにできなくて、

体力もガクンと落ちて、

肩こり、腰痛、むくみもひどい。

 

 

 

 

こんな状態で

私、無事、出産できるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、メンタルが

ジェットコースターのように

上がったり下がったり。

 

 

自分でもビックリするくらい

情緒不安定で、イライラしたり、

落ち込みやすくなって、

なにより、

出産が怖くて、不安でした。

 

 

 

た○ごクラブみたいに

余裕あるキラキラ妊婦生活には

ほど遠い・・・

 

 

 

 

 

 

 

そんな状態の私が、

マタニティヨガをきっかけに、

心と体をケアして、

そして、お産や産後について

正しい知識を学ぶことで

 

 

心と体にゆとりが生まれ、

妊娠、出産と変化していく

ストレスと上手に付き合って、

妊婦生活を楽しめるように

なったんです!!

 

 

 

(妊娠7ヶ月頃の私)

 

 

 

ヨガは、

むずかしいポーズをするっていう

イメージがありますが、

 

マタニティヨガは

妊婦さんのために考えられた

安産に導くヨガ。

 

 

普通のヨガとは違って、

妊婦さん特有の体や心の悩みに

アプローチするため、

 

赤ちゃんと繋がる瞑想、

安産のための呼吸法や

陣痛の痛みを和らげる姿勢など

 

妊娠中やお産の時に

いかに心穏やかにリラックスできるかを

ベースに考えられていて、

妊娠中の体と心のストレスを

上手に解消できるんです。

 

 

 

 

 

 

ちなみになんでお産の時、

リラックスした方がいいかというと

リラックスすることで、

お産を促すホルモンが

分泌されやすくなるから。

 

 

さらにこのホルモンは、

精神的に安らぎを感じたり、

ストレスを緩和させたり、

痛みに対する耐性が強まる作用が

あるんです!

 

 

 

だから安産のためには

いかにお産の時、リラックスできるかが

カギになります。

 

 

 

そのために、

妊娠中から

リラックスして過ごしていれば、

お産の時もリラックスしやすくなって、

その結果、

安産に繋がりやすいんです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、マタニティヨガをきっかけに

自分の身体をケアしたり、

妊娠・出産・産後の正しい知識を

学ぶことで、

さらに出産の不安が軽減されました。

 

 

 

 

例えば、陣痛。

 

 

 

私は、鼻からスイカの

お産のイメージがあって、

陣痛は得体の知れない痛みって

思い込んでたんです。

 

 

でも、詳しく調べると、

陣痛の痛みは、

けがや病気の痛みとはちがって、

筋肉でできている子宮が

赤ちゃんを外に出すための

収縮運動からきてること。

 

 

 

 

つまり、本質的には

筋肉をストレッチすることと

同じ。

 

 

 

陣痛は、

得体の知れない痛みじゃない、

この事実を知るだけでも

陣痛に対して不安が減りました。

 

 

 

分からないまま

妊娠生活を不安で過ごすより、

キチンと理解して、

安心して心にゆとりを持って

過ごすのでは、

 

同じ妊娠してから

出産するまでの数ヶ月間は、

 

 

同じ妊婦生活でも

ぜんぜん違ったものになります。

 

 

 

(臨月の時、助産師さんと記念撮影)

 

 

 

私は、マタニティヨガをきっかけに

お産の不安や怖さが減ったおかげで

妊婦生活が驚くほど充実して、

楽しめるようになって、

 

 

しかも臨月ギリギリまで

ヨガインストラクターの仕事もして、

とっても穏やかな妊婦生活を送ることも

できました。

 

 

 

そして無事、

助産院で旦那さん立ち会いのもと

初めての出産なのに

8時間という超スピード出産♡

 

 

 

妊婦生活を穏やかにリラックスして

過ごせたおかげで母子ともに健康で

出産を乗り越えることができました!

 

 

 

 

(生まれたばかりの娘)

 

 

 

お産はどれだけしんどくても

一日や二日で終わるけど、

出産に対する不安や怖さは、

妊娠したと分かってから

出産するまでの数ヶ月続きます。

 

 

人生で一度か二度あるかないかの

妊婦生活。

 

 

できるなら不安を抱えながら

もんもんと過ごすより

ゆったりと心の余裕を持って

楽しんで過ごしてみませんか?

 

 

 

そのために私が開催している

「継続マタニティヨガ継続コース」

を少しだけ紹介しますね♡

 

 

 

その中で特に

お伝えしたい内容がコチラ。

 

 

 

Day2

強く、優しく、

美しいママの秘密はココにあり! 

骨盤調整メソッド

 

 

妊娠中から骨盤を整えることで
出産もスムーズになり、

ママの姿勢もキレイに!

 

 

むくみ・肩こり・腰痛などに

効果のあるポーズや

骨盤の筋肉を鍛えるポーズを

それぞれ3〜5種類ほど、

合計20種類行っていきます。

 

 

産後の体型も戻りやすく、

体力回復も早くなり、
産後でも自分に

自信が持てるママになれます!

 

 

 

 

 

 

Day3.安産のためにできること講座(オンライン)

 

 

安産のためにできることを

資料をみながらZOOMでお話します!

 

 

好きな時間に

繰り返し自宅でなんども

復習できます!

 

 

 

・そもそも安産ってなんだろう?

 

 

・なんでお産は、

 リラックスした方がいいのか。

 

 

・陣痛の仕組み

 

・陣痛の乗り越え方

 

・微弱陣痛の対処法など

 

 

 

知っておくだけで、

お産に対して

怖い、ツラい、痛いの捉え方が

変わりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

Day5 夫婦仲2割増し!

妊娠中から夫婦でできるマッサージ。

 

 

娠中から旦那さんと一緒に家でできる

マッサージの方法をお伝えします!

 

 

足のだるさが解消したり、

体の血行ががよくなって

とってもリラックスできます。

 

 

陣痛中や産後もできるマッサージ♡

 

 

妊娠中からマッサージし合うことで

夫婦でコミュニケーション

取りやすくなって、

パパが育児に

参加しやすくなりますよ!!

 

 

 

 

 

 

他にも

産後ママの心と体を守る講座

など妊娠中だけじゃなくて、

産後も安心して育児に臨めるように

 

 

妊娠中に時間をかけて、

体と心をサポートさせていただく

内容になっております♡

 

 

 

 

しかも、マンツーマンなので、

出産の不安や疑問に思うことなど、

周りを気にせず質問できますよ。

 

 

 

私のレッスンを受けてくださっている

妊婦さんたちからの感想を

いただいているので

一部、ご紹介しますね!

 

 

一人目出産時のトラウマがあったけど、 

出産の仕組みが分かって、怖さが減って、

前向きになれました!!

リラックスしたお産を

迎えるヒントもたくさん得られました!

自分たちらしいお産が

できたらいいなと思います。

(野々市市在住 妊娠7ヶ月の妊婦さん)

 

 

入院から4時間で出産!! 

呼吸も出産する最後まで続けられて、

助産師さんにほめられました!!!

マタニティヨガで教わったことを

実践できたおかげです♡ 

(金沢市在住 妊娠5ヶ月の妊婦さん)

 

 

高齢出産で体力不足が心配で 参加しました。

教えてもらったケアのおかげで 妊娠中、

心配だった腰痛に悩まされることもなく、 

夫婦で温泉旅行に行けて、

マタニティ生活楽しめました!

(白山市在住 妊娠5ヶ月の妊婦さん)

 

 

 

などなど、

載せきれないくらいたくさんの感想を

いただきありがとうございました。

 

 

みなさんの大切な産前産後に

関わることができて、うれしいです!!

 

 

 

なにより

母子ともに健康に

出産を乗り越えられたという感想が

一番うれしい!!

 

 

 

 

私がヨガインストラクターになって10年

産婦人科で専属でレッスンして6年以上

妊婦さんや産後のママを合わせると

1,660名以上の

ママたちに関わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠、出産、産後に

変化するママたちの悩みを聞いて、

気持ちに寄り添ってきました。

 

 

 

仕事も家事も子育ても

ひとりで抱え込んで

がんばっているママが多い。

 

 

 

そんながんばりすぎの

ママの体と心を妊娠中から整えて、

孤立しないようにサポートしたい!

 

 

 

妊娠中も産後も

ママになって良かったと

心から思って過ごせるように

全力でお手伝いします!!

 

 

 

 

(生まれたばかりの娘と初ツーショット)

 

 

 

 

そんな赤ちゃんと自分のために

本気でがんばる妊婦さんをサポートする

継続マタニティヨガ特別プログラムの

体験会はこちらです。

 

↓↓↓

 

 

マタニティヨガ継続コース個別体験会

【日時】 

6/24(月)9:30~10:40 
7/8(月)9:30~10:40

7/17(水)9:30~10:40

 

7/10(水)9:30~10:40 満席


【対象】安定期(16週以降)から妊娠8ヶ月目までの妊婦さん
※医師の運動許可が出ている方

【場所】 
ヨガサロン Nagomi Yoga
石川県金沢市大額(乙丸駅から徒歩10分)
※予約された方に詳しい住所をご案内します。
※教室の前に駐車場もございます。

※今回は対面のみ

【持ち物】 
タオル、水などの飲み物

【服装】 
動きやすい服装(スウェットやジャージなどでOKです)

【料金】 
5,500円 現金または銀行振り込みにてお支払いください

↓↓↓

体験お申し込み

 

 

 

 

 

私には、

現在7歳になる娘が1人います。

おしゃべり上手で歌うのが大好きな

元気いっぱいの女の子。

 

 

 

娘がお腹にいたときから、

娘の成長に合わせて、

家事や子育て

そして仕事の両立をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ新米の母親で、

育児で悩んだり落ち込んだりすることも

たくさんあります。

 

 

 

 

そんな時、

娘が生まれた時のことを思い出すと、

娘に対して、

 

『私の子どもに

生まれてきてくれてありがとう』

 

 

と温かい気持ちになるんです。

 

 

 

 

妊娠、出産、育児は、

大変なこともあるけど、

母親にしかできない

とってもすばらしい経験だと思うんです!!

 

 

 

 

そんな経験を

これからする妊婦さんが

赤ちゃん、そして家族と

穏やかに笑って過ごせるように

 

ママになるためのお手伝いを

させていただけたらうれしいです♡

 

 

 

 

(右が私)