台風17号。
東海に上陸のおそれがあるとか!

皆さんくれぐれもお気をつけて!!



明日から10月ですね。
ピンクリボン月間がスタートです。

10月も、いろんなところにお邪魔させてもらいますのでよろしくお願いします。

昨日、友人に一冊の本を薦められました。

「ママが生きた証」
photo:01



小松美恵さん。
29歳。
妊娠5ヶ月のときに受けた検査で見つかった乳がんは、ステージⅣ。

やっと授かった赤ちゃん。
突然の余命一年という宣告。

我が子の命を優先すべきか、自分の命を優先するべきか。。。
夫婦は、究極の選択を迫られます。
妻を守ろうとする夫 武幸さん。
我が子を守ろうとする妻 美恵さん。

もし、自分だったら。。。
どうしただろう。
どうしただろうか。。。

やっぱり同じように子どもを守っただろうな。

一気に読みました。
涙が止まりませんでした。

美恵さん、ご苦労さま。
今は、そう言ってあげたいです。

今、ご主人の小松さんは、奥様の遺志を汲み、啓蒙活動を行ってます。


私も参加する
「apital 乳がん夜間学校 課外授業」にも登壇される予定です。

http://www.cancernet.jp/6006


是非ご参加下さい。