おはようございます


今日も青空が見えて良いお天気ですね晴れ


暗いニュースが多い時だからこそ
良い所に焦点持っていけたらな
って思います照れ


青空が見えて晴れてて良かった
気持ちも明るくいられます音譜


息子が原因不明で入院してた時より
気持ちラクです
息子が、家族みんなが元気なことに感謝ラブラブ
病院のベッドよりも広い自宅で
管にも繋がれてない状態
好きなことできることに幸せ感じています


私達親子の家遊びをご紹介

参考になれば嬉しいです


設計図を書いて段ボールで秘密基地作り
ベビーシャワー用に膨らませた風船
幼稚園で作成した雛人形を装飾
段ボールの中にはさらに段ボール

そして、笛とお菓子♪



卵パックとスポイトで水遊び
息子は水が大好き
これで2時間は遊べます

絵の具がないから
二人で考えた色水作り
醤油、カレー粉、牛乳、ジュース




一緒にプリン作り(料理は苦手です)
プリンは何から出来てるでしょう?クイズ
材料を用意してもらう
計量を一緒にする
○gと数字のお勉強♪
濾(こ)すって何?沸騰って何?と言葉の勉強


料理は実験のよう♪
レシピ通りなのに固まらない
えー、なんで?!
ドロドロ、飲み物じゃん!って大笑い
プリン作れる人に
状況説明して教えてもらって再挑戦!
固まった!大成功~って大喜び




次にやりたいのは、パフェ作り
何入れる?ってワクワクしながら
考えて作る予定


小麦粉粘土もしたいなぁ
切り絵、貼り絵もしたいなぁ
この前ペーパークラフトについて
何かで読んだから
ネットで探してやってみるかな?


絵を描くのも苦手だけど
この際極めようかな?
オラフ!とか
題材出し合ってお絵描きもしよう


歌を歌ったり、ダンスをするのも
良いらしいよ
二人ミュージカルでも作ろうかな?


ベッドで前転の練習も良いね


せっかく授かった時間
誰かが言ってた
親子の絆時間だって
素敵なコトバ音譜


子どもは元気で体力いっぱい
体も頭も使って楽しめること
何だろう?


みんなでシェアしたら遊びの幅広がるよね?

是非教えてください