6歳自閉症児レンと、

3歳のトムの子育て中です。

宜しくお願いします。にっこり

住んでいる市でお祭りがありました。

 

パレードがあるお祭りで、出発までの待ち時間を…

 

待てるわけがない。

 

一瞬でも手を離せば、フラフラとどこかへ行ってしまう。

でも腕をつかまれるのは嫌がるので振りほどかれてばかりで…イライラしたムキー

 

一緒に来た旦那とはぐれてしまい、連絡するのに一瞬手を離したら、案の定どこかへ行って

しばらく本気の迷子になった。。

 

館内にいたのを捕まえてから、引き続き中々始まらないパレードに

 

〇大きな声で文句をいいまくる

〇一瞬でも1つの場所に留まってくれない、常に動いている。

地面の小石を大量に口に含む(そして吐き出す)

〇パレードが始まって、私がレンを支えながらパレードをみていた時

ふとレンを見てみると、おちんちんを全部出している。

 

 

途中トイレ行くのに入ったショッピングセンターでは、エレベータのボタンを他の人が押したらもうダメで…次のを待たないといけない。無駄に時間がかかる。

 

 

帰りの電車に乗った時は、切符が少し曲がって改札が通らず…

うぎゃぁぁぁ~と大泣きで騒ぎ出して、私が呆れて少し先に行ったら、周りが迷子かと騒ぎ出す。

(その後1時間はこの件を引きずる)

 

 

総じて奇行やばない?と思いました。。

この子とイベントを楽しむのは難しいんだ。

 

 

いやそんな事分かってるけど…しんど。。悲しい

 

 

沢山の子供がイベントに来ていたけど、親の横を歩いてるだけで神々しかったです。