戸隠に行く予定でお休みをとっていた今日
相続手続きの為にお出かけ

9時に銀行窓口が開くのを待って
銀行1件目→病院1件目→病院2件目→病院3件目→銀行2件目→銀行3件目とまわり 14時半過ぎに終了

診断書ができたらまた病院3件まわらなくては

ついでに役所で母の戸籍を遡って確認
誕生から死亡まで同一市内だったので 簡単に終わり

両親の入籍日が2/14だったことを初めて知りました

昭和43年にはバレンタインデイあった…かな?

それにしても 母が亡くなってすぐとは言わないけれど 早めに私自身で動いていれば良かったと思いました

忌引きあけは繁忙期突入だったし 子宮筋腫の手術を控えていたし 仕方ないといえばそうなのですが

(兄は本当に…むかっ

おっと 愚痴ってしまいました

相続財産が洗い出されたら 遺産分割協議書と不動産の所有権移転登記もあります

一気に片付けてしまうぞっ