普段よく通る道に
桜がチラホラ咲いてきました。
















桜が咲いてるのを見ると嬉しくなるのはなんでなんだろう。笑 じゃぱんDNA?笑









日毎どんどん咲いてきてます!









冬は枯れ木みたいに木の幹も枝も白っぽくなっていたのに、今はしっかり木!って感じがする。

(どんな感じだ🤣笑)





枯れていたわけではなくて、やはり「そういう時期」だったんだなと思った。





今は花を咲かせる時期。

私からだと、花が咲いている時期。

花が咲いてる時期だけがいいのではなく、

「桜」なわけでもなく、

すべてあって「桜」。いつだって桜の木。





急がなくても、焦らなくても、時期がきたらちゃんとそうなるんだよな。。

ある時にある姿で完璧なんだよな。。

と思いながら眺めていました。










木!って感じ笑









桜の花に、ついつい焦りがちな自分をいさめてもらったような気がしました。

(その後「あ…」と思うこともあった😂笑)





今のままで完璧。

今のままの自分を許す。

認めて受け入れる。

今を受け入れるから、次の「今」がくる。

あるべき時に必ずあるべきカタチになる。

願いも、可能性も、今を受け入れるから花開く。

開花を待たなくていい。

諦めなくていい。急がなくていい。

今を、自分を、許していることで自然とあるべき姿に整っていく。そのようになっている。









学校と桜が似合うと思うのもジャパンDNA?笑









週末にかけてどんどん蕾が開いていきそう。

日々の桜パトロールがいよいよ楽しくなってきました♪





私もこの時期にしか感じられない今を堪能しようと思います♡