さて、前回の続きですニコニコ

12時をすぎたので、お昼を食べようとしたのですが偏食な我が家のキッズたちが食べれるものはなかなかなくてアセアセ ユカタンベースキャンプグリルへ行ってはみたものの、お昼時でさすがに混んでてガーンアセアセ 席数もデスタンスのため半分くらいは使用禁止でねタラー テラスは暑くて嫌なので、仕方なく場所を変えました~笑い泣き
暑さが辛くて、途中アイスを買って食べながら再び歩いて移動~ランニングアセアセ アイスでちょっと回復したので、待ち時間5分のアクアトピアに家族みんなで乗っちゃいました(笑)グラサン あれ、地味に面白いですルンルン

乗ったあと腹が減りすぎたので、ちょっと歩いたとこにあるケープコッドクックオフでランチタイムしましたハンバーガー 席数もたくさんあるので座れましたルンルン

キッズたちは皆ナゲットポテトセット爆笑 パパはスペシャルバーガー?セット(名前忘れた笑い泣き)、私はフライドチキンバーガーセットルンルン 腹が減りすぎ&暑さにやられた身体に染み渡りました笑い泣き

ランチ後は日中は暑くて大変なので、長時間並ぶアトラクションは夕方にまわし、涼めるマーメイドラグーンへ移動口笛

ダッフィーのキャラメルポップコーンも買いましたハート

マーメイドラグーンは涼しいし、娘も乗れるアトラクションばかりなので助かりますラブ


シアターはお休み中で写真だけ。


ワールプールは、私は目が回ってしまうのでキッズとパパで乗りましたウインク その他、マーメイドラグーンのアトラクションは全部乗りましたルンルン

マーメイドラグーンを出てから、次はどうしよ~とアプリ見たらセンターオブジアースが待ち時間25分。絶叫大好きな長男が『乗りたい!』言うので、またまた私と長男、パパ次男娘 に別れてセンターオブジアースに乗りに行きました爆笑 センターも15年ぶりに乗ったけどやはりおもろすぎた爆笑ルンルン パパチームはベンチでポップコーンタイムだったそう🌽 センター乗り終えてから、今度はパパ長男、私次男娘チームに別れてパパチーム→レイジングスピリッツへ。私チーム→フライングカーペットへランニング共に待ち時間20分でしたキラキラ 並んでる途中で娘が『おしっこ~』ゆうて、列を離脱してまた並んでちょっとイライラしちゃったチーン仕方ないけどさアセアセ


乗り終えてパパたちと合流。暑さで私ちょっとバテバテでチーン だので再び涼めるマーメイドラグーンへアセアセ
カリプソキッチンでジュース休憩しながら、そのあとの作戦会議をしました真顔 ソアリンはなんとしても乗りたいが16時半時点で80分待ち…ゲッソリ しかし、ここで並ばず待ち時間が更に延びたら20時閉園だから詰んでしまうゲローゲッソリゲロー お兄ちゃんたちも絶対ソアリン乗りたい!言うから、意を決してソアリンのスタンバイへ!!プンプン炎 しかし、娘は身長制限でアウトーゲローなので交代制度を使うことにし、パパ&メンズチームはソアリンスタンバイ、私&娘はアクアトピアやマーメイドラグーンのフグアトラクションやフランダーのジェットコースターに乗り80分時間つぶし笑い泣き 暑さと疲れで私も娘もへばってきましたがパパとLINEや電話で連絡を取り、なんとか19時ちょい前にパパチームが無事にソアリンに乗り終わり合流~アセアセ 私は『夜ご飯食べる時間が無くなるからもう私はいいよ』と言いましたが、パパが
『ダメ!超良かったから乗っておいで!』と言うので小走りでソアリンのファストパスエントランスへ!交代制度を使って一人で乗るのでなんか変なかんじでした(笑)🤣



しかし!! ソアリンは乗って良かった!!キラキラマジで!!
なんというか、ガチで感動しました笑い泣きえーんキラキラキラキラリアルにちょっと涙でましたえーん今、世の中がこんなだから尚更感動しましたえーんえーんえーんすごい演出!さすがディズニー!!って思いましたキラキラキラキラキラキラ このソアリンでその日一日の疲れとか全部飛びました!!まさにファンタスティックフライトでした爆笑笑い泣き爆笑キラキラキラキラ


ソアリン終了後そのときすでに19時15分くらいアセアセ
私がソアリンに乗る前にパパに『カフェポルトフィーノってレストランに先行ってて!』と指示をしていたので、小走りで向かい皆と合流して夜ご飯ナイフとフォーク

私はパンチェッタとキノコのクリームパスタとレモンタルトラブ ミニビールも生ビールラブラブ ビールが身に染みた~笑い泣きラブラブ

次男と娘はお子さまランチルンルン



パパと長男はロティサリーチキンハーフ鳥ルンルンパパはビールもね生ビール

長男、チキンを『超うめー!』とがっついてました爆笑
一日遊んで食べるディナーは最高やねラブ

しかし、食べ終わったとき時間はもう19時50分ゲロー笑い泣きゲロー お土産最初に買っておくんだった~えーん 20時閉園は思った以上に忙しいゲローゲローゲロー マーメイドラグーンへ行ったとき、娘のお土産は買っておいたのがまだ良かったアセアセ しかし、残り10分でなんとかあまり混んでない入り口近くの店でちょろっと買いましたアセアセ

それらがこちらキラキラ

ホントちょろっとだ笑い泣き 娘が選んだこのアリエルのライトすごくキレイなんですよキラキララブキラキラ



光ってクルクル回りますキラキララブラブキラキラ

物欲が無い長男は100円メダルコイン

写真が上手く撮れなかった笑い泣き(お土産写真は帰宅後、自宅で撮りました)

お土産を買ったあとパークに別れを告げ、ホテルへ戻りましたニコニコ お風呂に入り、皆グッスリ休みましたzzz 

素泊まりプランにしたので、翌朝はのんびり起きてチェックアウトし帰路につきました車 朝ごはんはコンビニで買って車で食べたよんウインク

そんなこんなで我が家の夏休み最大?プラン、ディズニー1泊の旅はあっとゆうまに終わりました。

子供たちがすごく楽しんでくれたので、罪悪感も後ろめたさもありません。むしろこんなコロナ禍に巻き込んでしまい本当申し訳ない気持ちばかりです。何も出来ない自分が本当に悔しい。これが今の自分にできるいっぱいいっぱいの子供サービスでした。。

このコロナ騒ぎの一番の犠牲者は子供たちだと思っています。それはうちだけでなく。
私は以前から一貫して、もうこれ以上子供たちに辛い思いや大変な思いをさせてほしくないと思ってます。頼むから大人たちは冷静になって、暴走しないで、周りやメディアに振り回されないで、流されないで、自分の頭でしっかり考えてほしいと思います。


以上、我が家の夏休みレポでした!お読み頂きありがとうございました星