二男の1歩(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! | ❤︎やんちゃなトイプー❤︎ダイエットコツコツ・乳がんサバイバー(๑•̀ㅂ•́)و✧

❤︎やんちゃなトイプー❤︎ダイエットコツコツ・乳がんサバイバー(๑•̀ㅂ•́)و✧

やんちゃな愛犬トイプーの【ハッピー】♪成長や
日々の色んな出来事U^ェ^U ❤︎ 忘れた頃に更新。
☆子宮筋腫で、子宮全摘
☆オペ中、右の卵巣も摘出
☆ダイエットの記録
☆乳がんの記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧
☆離婚したらパニック障害・うつ病完治…多分 完治だと思います(*´˘`*)



こんにちは爆笑
{0991082F-2ADD-46F2-9CD5-AD889B3E3B22}





昨日、LDセンター(学習障害支援センターかな?)から連絡が来て

二男の検査と受診日決まりましたOK

6月です!!

結局、申し込んでから半年待ちでしたよニコニコ


このブログのテーマに有るADDは長男の事です爆笑不注意欠陥。

二男が書字障害だと2年生の時言われました口笛



2年生の時に、WISC Ⅳ って検査をして書字障害だと言われたけど、細かい作業を積み重ねるしか無いって事くらいで、その後の受診も必要無いとの事でした。

本人がその気になった今回、通いやすいところに出来たLDセンター受診に至りましたウインクルンルン


早く知りたい。
二男は何に困ってるのか、生き辛さを感じてるのか。
どうしてやればイイのか。。。



このLDセンターで、まずは2年生の時と同じ WISC Ⅳ の検査を受けて、その結果が出たら診察ですキラキラ

平日だから、学校休むか遅刻か早退かになるんだけど、仕方ないアップ

LDセンターで訓練受けた方が良いなら、本人もやる気になってるしチョキ
放課後なら助かるんだけど。。。


受診申し込みにあたって、結構な量の問診票と、2年生の時の検査結果コピー・担任の先生からの意見書を同封しました郵便局


担任の先生が書いてくれた内容の一部下矢印

{74B9ED50-10BE-426D-8303-3CA693F36B67}

●誰とでも分け隔てなく仲良く
●困ってる友達には声を掛けたり手伝う
●するべき事をしていない友達が気になって「ちゃんとしーや」と声を掛ける
(この、思った事を全部言うので相手を怒らせる事が有ります。)
●A君がB君に嫌な事を言ったり水をかけてるのを見て、許せないと怒りをあらわにしつつ、3人で話し合って解決した



(b゚v`*)


後半は、黒板を1文字ずつ写すとか授業中ボーッとしてるとか(笑)
勉強にまつわる事を詳しく書いてくれてましたニヒヒ



冒頭に書いてくれてた、友達関係についての部分を読んだだけで、すんごい満足でしたおねがいラブラブ


もう、勉強出来んでも
ええやーん❤︎


人に優しくて、いつもニコニコしてる二男で良かった笑い泣き



6月に受診するのとか、二男が頑張ると言うのなら、私もフォロー頑張りますラブ