​アロマティカスを部屋と外に1つずつ置いています
ご存知の方が多いかと思いますが
触れる(ちょっと指先で揉む?)ととても良い香り
生花とはちがう楽しみがあります
室内の方は何かと触ってます
外の方はやっぱり緑も濃く、少し固めですね
こちらも通りすがりに触ってます
毎日の儀式のようになってます




 

​そして、儀式のようなこと
小さな日めくりを使うようになりました
何かの記事で夜日めくりをめくり
その裏に今日の良かったことを書く
他の事かも知れませんが
とにかく整えるということで書いて終わる
コレは良いなと思いやっています
ただ忘れるんです
まず夜、今日のことも全ては思い出せません
めくるのすら忘れます
翌朝、あっ、しまった!忘れた!
めくりながら一旦めくってテーブルに置き
座ってゆっくりそして必死に記憶を辿ります
これも大変ですが私には脳トレ

以前専用ノートに書いたこともありましたが
夜ノートを出したりしまったりが面倒
そのうちノートは出しっぱなしなのに書いてない
たまに気がむくと書く
気づけば全く書いてない
終了することに

今回はノートを持たない
日めくりで誘導される
捨てるから何を書いても気にならないアハハハハハ
自分に合ってるので続けれてます




 

​付箋は便利でいいですね
色々な事に使いますが
以前手帳術の講習を受けて成果があるので
付箋を使って自己管理と目標達成をおすすめします




 

テキストを入力