#362 五目飯お握り持って伊達温泉伊達市北海道DATE ONSEN in Hokkaido | 〒050イタンキ浜<輪西<室蘭<北海道&英語でガイドしよう♪Part 2

〒050イタンキ浜<輪西<室蘭<北海道&英語でガイドしよう♪Part 2

happy-linda-linda(または福助リンダ☆リンダ)と申します。Yahoo!ブログサービスの廃止に伴いアメブロにPart2として開設。アメブロの皆様、よろしくお願いいたします。ヤフブロの過去記事は[Part1過去記事倉庫]カテゴリーとしてご案内予定。

【Let's Talk about Muroran & Hokkaido in Easy  English #362】

 

Monday, Nov. 30,2020

Enjoyed the morning bathing at DATE ONSEN in Date city, Hokkaido. 

There weren't so many people this day.

 

 

ま、ナビあるから実際はこんな画像案内要らないけどね、雑談の一貫で。(笑)

Photos below shows how to get there from Route 37. 

At first find the sign board with the logo of DATE ONSEN.

 

Soon after passing the sign board,  turn right at the traffic.

 

Oh, there's a nice view with Mt. Usu and Mt. Showashinzan on your right.

Those mountains are part of Shikotsu-Toya Quasi National Park .

 

Banner-flags beside the sign board tell the restaurant menu offered by DATE ONSEN. 

 

Go through patty fields.

 

Arrived at the hot spring and hotel facilities.

 

 

⬇️Photos of hot spring facilities here on the official site.⬇️

 

 

Get relaxed at the tatami mat salon after bathing.

 

 

 

 

Only on weekdays we are allowed to bring our own food and drinks. 

Below are my special rice balls I made this morning.

 

🍙Rice balls this day made of Japanese mixed rice called Takikomigohan.

See yesterday's post below.

 

 

 

 

                                            Thanks for reading to the end.

夜景観光士(旧名称=夜景鑑賞士)&『むろらん観光ツアーガイド』福助リンダ☆リンダは日本ブログ村室蘭情報に参加中です。
バナー横の文字にポチっと一押しよろしく(⌒0⌒)/~~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 室蘭情報へにほんブログ村

 

 

【英語で1日1フレーズ室蘭&北海道話題】は昨年12月初旬開始から362回目を迎え365日(回)継続まであと3回。

こういう感じのシンプル・イングリッシュで気楽に発信してます。(っ´▽`)っ

伝えたい内容に該当する英語表現は幾通りかあります。

その選択肢の中から極力シンプルな表現をその日の私の分次第で。

扱うトピックは統一性は無く、思い付きやその日の社会状況次第で。

カテゴリー分けは暫く先。