イタリアのテレビドラマ。

 

人為的に作られたウイルスで大人達が

全滅し、子どもだけが生き残っている世界。

 

毎日、子ども達だけで荒廃した街中を

食べ物を探している。

 

その時、5~6歳くらいの女の子が倒れた

棚の下からある食べ物らしいものを見つける。

 

それを取り上げて

 

「プロシュートよ!」

 

と言ったら、それを取り上げた中学生くらいの

男の子が

 

「パンチェッタだ。これでカルボナーラが

作れる」

 

と言った。

 

おぉ~~ さすがイタリアだ!!!

ハムを見て、カルボナーラが作れると

思うとは!!

 

へんなところに感心しました(笑)

 

アドラー心理学カウンセラー
心理カウンセラー
障害児育児サポーター
もとはしえつこです。
 
息子のリハビリの様子と回復の過程を綴ったブログをご覧になりたい方はまずは、こちらからお読みください。
①~⑳まで続きます。
 
「なにがあっても未来は明るい」
「絶望の隣には希望がある」
中途障害児育児のご家族に希望の光を届けています。

 

  子育てに正解があるとすれば……

 

人に迷惑をかけないようにすることは、

日本社会の中では基本的なことだと

考えられています。

 

「子どもの行動は親の責任」

 

という認識が強いので、子を持つ親は、

人に迷惑をかけないことを優先します。

 

でも、人に迷惑をかけない子は

本当にいい子なのでしょうか?

 

そして、迷惑をかけないように気を配るのは、

自分が

「迷惑をかけるような子を育てている親」

と思われたくない、という気持ちがある

からかもしれません。

 

子どもは好奇心の塊です。

親の都合や常識など関係なく、

あちこちと動き回りのが当たり前。

 

そして、誰かに迷惑をかける、迷惑を

かけられる経験をたくさん積むことで、

た生きる知恵や力を学んでいくのでは

ないでしょうか。

 

このような経験をとして、「迷惑とは何か」

を知り、またその気持ちを味わったりしていく

ものです。

 

日本では、

「周りへの配慮を欠かさない」

ことが大事とされているけど、

インドでは、

「あなたは人に迷惑をかけて生きている

のだから、人の事も赦しなさい」

と教えられるらしい。

 

迷惑をかけていることが前提。

そうじゃないと、人は一人で生きていられないから。

 

でも、本当に周りに迷惑をかけてしまったら、

親は「すみません」と素直に謝る姿を見せる

事も大事な学びになる。

 

私も

「すみません」

と謝ることが多いけど、

その後に、

「ありがとうございます」

と伝える。

 

「迷惑をかけてすみません。

でも、ゆるしてくれてありがとう」

 

の気持ちを込めて。

 

子育てには悩みが尽きない。

それは、子育てに「正解がないから」

 

あるはずのない正解を求めて、

親はうろうろとどちらに行っていいのか

わからず、日々悩んでしまう。

 

私が伝えたいのは、とにかく親にとって

心地のいい方法や笑顔でいられるやり方

を選ぶこと。

 

正しさを求めない。

多くを与えない。

 

子育ては、与えることではなくて

奪わないことです。

 

 

 

子育てが楽になるヒントをカウンセリング

でお伝えしています。

 

この機会にカウンセリングを体験し

てみませんか?

 

詳しくは、↓から。

 

 

おしらせ

10月12日にフリースペースをオープンしました。

第二回目は11月30日(木)

第三回目は12月14日(木)

にオープンです。

 

トライアル期間は、利用料無料です!!

 

********************

あなたの中にある才能を見つけてみませんか?

自分の嫌いな所、短所だと思っている所

が実はあなたの長所なんです!

 

あなたの「チカラ」を発揮しすぎてしまった

ためにうまくいかないことばかり……

 

自分が気づかない自分の「チカラ」を

再認識して、人生を好転してみませんか?

 

モニターを募集中です。

詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから。
 

 

 

 
 

「普通」に生活していくことに難しさを抱える

子どもの見守り方や、親としての心構え、

その覚悟がわからない……

今、子どものことで不安や心配が

常に心の中や頭の中にあって

落ち込んだり、イライラしてしまったり、

塞ぎ込んでしまっている。

誰かに自分の気持ちを聞いてほしい。

だけどだれに話していいのかわからない。

きっと周りの人はわかってくれるわけない。

そんなときは、他人を頼ってみてください。

この機会にぜひ。

あなたの心の中の声をおきかせください。

カウンセリング関するお問い合わせ、
お申し込みはこちらから。
 
 

公式LINEからもアクセスしていただけます。

下矢印LINE登録はこちらから

 ※LINEのお友達追加をしたいただいた方には、月に数回(2~3回程度)、少しだけ心が軽くなる、ちょっとだけ前を向いていけるようになる、今日は元気でいられる、そんなメッセージを配信しています。

ぜひ受け取ったください。

 

 

もしくはFacebook(本橋悦子)の Facebookのメッセンジャーからご連絡ください。

 

カウンセリング関するお問い合わせ、お申込
また、BeingUpシートセッションモニターの
お申込はこちらから。

 

下矢印LINE登録はこちらから