こんにちは。


すでに暇をもて余してる。

というか、身体を動かしたいがまだそこまで動かせない(ちょろちょろ歩くのが関の山)のが耐えられなくなってきてる。


本を読んでも目がショボショボしてくるので30分〜1時間くらいで終了。


TwitterみたりThreadsみたりインスタみたりするけどもう見飽きた。


テレビも面白くないし、ネトフリでなんか見ようとも思うが、スマホ画面だといまいちなんだよねぇ(文句言うなという話)


こうなりゃいっそ負担のない運動でもしてみようか?と思って身体を伸ばしたりしてみるがまあそれで終わり。

4人部屋だし、ベッドの上で動いたらギシギシうるさいよなぁ。と諦める。


日頃何かしら動いている人間なんで、じっとしとくのが苦手だ。


やっぱり休みは3日あれば上等なんだなぁ。

と身を持って感じております。

人生修行は続くなぁ。


なーんて書いてたら、看護師さんから退院後の生活のお話がありまして、いろいろ聞いたらその看護師さんも

「私も腹腔鏡下手術したんですよ〜。退院後すぐ動いてましたw」

だそうびっくり


多いとは聞いていたが、ほんとに手術してる人多いんだねぇ。


ネットで見たのだとなんか凄い術後大変そうなのが多かったので、自分が経験してみて

(いやこんなにすぐ元気でいいのか?)

と疑問に思ってたけど、案外元気な人の方が多いんじゃないかな?とも思ってしまう。


まあ、こればかりは人それぞれなので一概には言えませんけどね。


でも、ほんとに制限ないのでお腹のマッサージとかも普通にしていいですよ。と言われましたニコニコ


やっぱり若干便秘気味にはなりやすいので、気になってたんだよね。

やり過ぎない程度にどんどん動いていこうとおもいます。


以上経過報告でした。