いつも読んでいただきありがとうございます😊

 

 

    

2022年 子なし主婦の私50歳(夫55歳)

老後家計のシミュレーションで

老後資金が足らない事に気が付き

今更ながら投資を始めてみました

 

目指せ!年間100万円の収入!

配当金で年間100万円を目指して頑張り

配当金と株売却益で年間100万円!!

を目指します飛び出すハート

 

株主優待優待

複数年など、所有期間条件がある株主優待

とある企業の株主優待の注意事項を読んで😱


株主番号が変わるとリセットされるのは知っていたけれども、、

売却や名義を変えたりしなければ特に問題無いと思っていたら、、




住所変更も株主番号変わるんかいっ💦



気にもしていなかったえーん


ので、、、


1回分カウントされない期間がでているかも、、


はぁ、、



3年縛りがあるのなんて、、

この先まだ引越す予定だから、、

ずっと所有していたとしても

もしかしたら該当するまでに10年とか掛かるかも、、


これからは株主番号も控えておかなければ💦



住所変更した経験がある方

住所変更で株主番号変わっていた方いらっしゃいますか❓