こんばんは、渡邊香澄です^ ^

いつもたくさんのイイネ!をありがとうございます♡
読者登録も、とても嬉しいです!!こうしてブログ更新を続けることができているのも、皆様の励みのお陰です^ ^本当にありがとうございます♡♡

さてさて、昨晩は職場の同僚の送別会でした。同僚とはほぼ同期入社で、プライベートでもよく飲みに行く仲でしたので、退職したときはすごく寂しかったです。。

自分のセクションのスタッフを始め、他セクションのスタッフも集まり、大いに盛り上がりました!

{4C4B7A81-9E64-4B3C-A849-91015BF5B210}



そんなお酒の席で心掛けていることがいくつかあるので、ここでシェアさせて下さい。

1.お酒のペースを考えて飲む

お酒の弱い方は共感できると思うのですが、私はゆっくり飲まないとすぐに具合が悪くなってしまうタイプ。
折角の飲み会、ほとんど具合が悪かった記憶しかない…なんて悲しいことにならないように、ペースは考えて飲んでいます。
それでも具合悪くなることは多いけれど、、、

2.普段お話する機会のない方と話してみる

飲み会の場合、別のセクションの方など普段あまり接点のない方と話せる機会が増えます。こんな時、ご挨拶がてら席を回り、質問してみると勉強になることも。
ふと疑問に思っていることや、仕事の上で抱いた感情、好奇心から来る質問など、飲み会の席ですと笑いながら話していただけることも多いです。
お酒の力を借りて、積極的にコミュニケーションをとってみましょう。

3.普段挑戦したことのないお酒に挑戦してみる

私は昔はめっきりカシオレ派でした。でも、ビールやワイン、梅酒を飲み始めてから周りとの会話もすごく弾んだんです!

「お酒が弱いから、自分はカシオレしか飲めないかも」なんて先入観から入っていたのかも。

ビールも、バドワイザーだけじゃなくて、アサヒやクラシック、黒ラベル、エビス!

ワインも、赤、白、スパークリング。すぐ真っ赤になってしまいますが、今ではスパークリングが特に好きです。

昨日は、苦手に感じていた日本酒にトライ!
オススメされて飲んだ日本酒は、思っていたよりも飲みやすくて幸せな気持ちになりました^ ^(しかしその後急速にドキドキしたのは予想通り、、、

「一部のお酒しか飲めない」というブロックを外すことで、同じ飲み会でもまるで世界が変わったような気持ちになれたんです。

日本酒はまだまだ弱くて、加減が分かりにくく難しい飲み物だなぁと思いますが、また次の機会にチャレンジしてみたいなと思います。

先日、ルームメイトと飲んだ、コーヒー割の日本酒も美味しかったです^ ^

お酒を楽しんでコミュニケーションをとることで、周りとのコミュニケーションも円滑になり、何よりチームとして働く意識がさらに芽生えるかと思います。

今後も楽しんで働いていきたいです^ ^

近い将来は、独立して女性の美に携わる仕事をスタートするのが夢です。

その為にはブログにも力をいれていかなくちゃ!

他の人のブログも見て回って、勉強させていただいています^ ^

ブログももっと楽しみたいな^ ^

ではでは、また明日。

渡邊香澄